当サイトにはアフィリエイト広告が含まれます。
なおレビューは私の感想を書いており、結論を指示するご依頼はお断りしています。(Noステマ宣言)

VR 関連セール・お買い得情報
(終了期限が近い順)

VRゴーグル・アクセサリー

---NEW---
【Pimax Crystal Light 夏のキャンペーン】(8/31まで)
高画質が特徴のPimax Crystal Lightに特別セットが登場!セットなら「3ヵ月延長保証」か「ゲーム1本付属」で料金そのまま!
ベースステーションが2つ付属して25%割引の「究極セット」も!

スタンドアロン型VRゴーグルの購入証明(他社製OK!)で15,000円割引されるキャンペーンも同時開催!

VRゲーム・アプリ・動画

50%offは当たり前!?
Questストアの割引コードはX(旧Twitter)で随時更新中!

R18VR動画・VRゲーム 割引中の作品一覧
VR動画 → FANZA  / VRゲーム → DLsite
おすすめ同人ゲーム(割引対象外作品含む)】
VRおやすみエッチ(Quest用のみ)
イクノガマン+VR【VR/非VR両対応】(PC用のみ)
異世界勇者と女戦士のパラレルライフXR(Quest/PC両対応)
※DLsiteのQuest用ゲームをインストールする手順はコチラ

---(第5弾)8/29 12時まで---
【FANZA 夏の同人祭】(9/8 12時まで)18歳未満アクセス禁止!!
同人ゲーム動画マンガCGボイス作品が大幅割引!
VR対応タイトルにも50%off作品いっぱいあります!

期間中に対象タイトルが入れ替わる10円キャンペーンゲーム300円キャンペーンは要チェック!(第5弾はどちらも8/29 12時まで)

---(第8弾)8/22 10時まで---
【FANZA動画 オトナのサマーセール18歳未満アクセス禁止!!
2D動画・VR動画・アニメ・素人などのジャンルの対象作品が50%off!
期間中は2~4日で対象作品が入れ替わるので、見逃さないよう毎回チェックしよう!(第8弾は8/22 10時まで)
複数の作品購入で特典動画をゲットできるキャンペーンもあるので、エントリー(ページ中ごろ)して購入しよう!

セール対象でもVRでもないけど、今どきAIで作られたAVもあるんですね。(女優さんの身体と顔の合成らしい)
合法ロ〇AVとか凄いような恐ろしいような…

【おすすめメタクエスト記事】

100均グッズでも充分?Questを快適にしよう! (記事:【100均も活用】メタクエスト2・3(s)おすすめアクセサリー&グッズまとめ【快適性と没入感をアップしよう!】)
メタクエスト ジャンル別おすすめ 無料ゲーム・アプリ (記事:【Meta Quest】おすすめ無料ゲーム・アプリ30選!無料でこれだけ遊べる!)
【50項目以上】メタクエストの機能・設定・小ネタまとめ
【スマホVRもOK】
VRゴーグルで3Dブルーレイを観よう!
(記事:【2024年】3DブルーレイをVRゴーグルで見る方法【メタクエスト・スマホVRもOK】)

むねりょ

ゲーム・動画視聴・作業など何でもVR環境でやってます。
遊んだVRゲームの数は300を超え、日々増加中!

何でもできるMeta Questの可能性を伝えるべく、情報発信を始めました!
2024年からYouTubeも本格的開始!

「面白いゲーム」や「新しいメタクエストの使い道」など、質問があればコメント欄、Xなどで聞いてくれればお返事します!

企業様、開発者様のレビューご依頼も受付中!

【朗報】PSVR2、PCでもアイトラ可能に。 (記事:PSVR2のアイトラッキングがPCでも使用可能に。VRChatで使用する方法を解説する動画も早速登場)

PSVR2のアイトラッキングがPCでも使用可能に。VRChatで使用する方法を解説する動画も早速登場

この記事はUploadVRの記事を元に、管理人が調べた情報を追加したものです。 2024年8月にPSVR2をパソコンで使えるようにするアダプターがソニーから発売されましたが、PSVR2が持 ...

GeForce Nowのパソコンから写真を回収する裏技 (記事:GeForce NowのVRChatでスクリーンショットとカメラ写真を回収する方法)

GeForce NowのVRChatでスクリーンショットとカメラ写真を回収する方法

GeForce Nowでプレイ中のVRChatから、スクリーンショットとカメラ写真を回収する裏ワザを教えます!これでGFNでも自撮りが楽しめる!

メタクエストだけでもPCワールドに行ける! (記事:【GeForceNow】メタクエストだけでVRChatのPCワールドやPCアバターを試す方法)

【GeForceNow】メタクエストだけでVRChatのPCワールドやPCアバターを試す方法

メタクエストだけでVRChatのPCワールドやPCアバターを体験する裏ワザを紹介します!デスクトップモードに限定されるので、ゲーミングPCを買う前のお試しにどうぞ!
この裏ワザで「アバターがQuest対応できているか?」も一人で確認できます!

まとめりゃいいってモンじゃねぇ! ヘッドホン一体型ストラップレビュー (記事:運動には向かない。【K4 Duo AIO バッテリー付きオーディオヘッドストラップ】)

運動には向かない。【K4 Duo AIO バッテリー付きオーディオヘッドストラップ】(PR)

KIWI designのメタクエスト3/3S用オーディオ一体型バッテリー付きヘッドストラップ『K4 Duo』を使いましたが、私には合いませんでした。「商品の特徴」と「よかった点」「気になった点」を細かくレビューします。

プライムビデオをバーチャル映画館で観る (記事:【2025年】Prime Video VRの映画館を復活させる方法【メタクエスト】)

【2025年】Prime Video VRの映画館を復活させる方法【メタクエスト】

メタクエストに新しい『Amazon Prime Video』がリリースされ、今まで使っていた『Prime Video VR』は新しいアプリを案内するだけのアプリとなってしまいました。 実は ...

Nuro光<ポート開放できません Tailscale<ポート開放無しでVPN作ります (記事:NUROのルーター(F660P)で「VPNできない」問題をTailscaleで解決した話)

NUROのルーター(F660P)で「VPNできない」問題をTailscaleで解決した話

ポート開放できないNuro光のルーター「F660P」を使いながら、VPNを構築した方法を紹介します。(Tailscale使っただけ)

【運と決断の】行く前に知っておきたかったこと&パビリオンの感想【大阪万博】

大阪万博2025をこれから見に行く(でもあまり細かく知りすぎたくない)人へ、「これだけは事前に知っておきたかったなぁ」ということをまとめました。あとせっかくなので、日記的に各パビリオンの簡易レビューも残しておく。

v76の裏で起きていたアップデート問題 (記事:メタクエストの本体v76アップデートの影響(単体apkインストールとADB debugの変更))

メタクエストの本体v76アップデートの影響(単体apkインストールとADB debugの変更)

25年4月8日の週よりメタクエストv76の配信が開始されました。v76では、全てのVRゲームでライブキャプションが使えるようになったり、ビデオ通話アプリでMetaアバターが使えるようになっ ...

【無料】AI動画生成『Pollo.ai』の特徴と料金を解説!サンプルも複数紹介(PR)

Pollo.aiでAI動画生成してみよう!無料登録ですぐに1本お試し生成できます!日本語プロンプトでの生成も可能!テンプレート機能で、ハグや握手、キスの動画は超簡単につくれます!ミス生成も含め、サンプル動画を多数掲載!

スマホでも使える! メタクエストだけで「android/data」にアクセスする裏技を紹介 (記事:【メタクエスト】Shizukuを使ってandroid/dataフォルダにアクセスしよう!【Androidスマホでも使える】)

【メタクエスト】Shizukuを使ってandroid/dataフォルダにアクセスしよう!【Androidスマホでも使える】

メタクエストの本体アップデートによりできなくなった「android/data」フォルダへのアクセスを、今のメタクエストで行う裏技を紹介!
【セーブデータの手動バックアップ】や【Modの追加】などできるので、知っていれば役に立つ時があるかも?

またメタクエストだけでビートセイバーの改造ができるようになった (記事:【Quest版ビートセイバー】メタクエストだけでダウングレードもカスタム曲導入もできる!【QAVS with ADB Debug】)

【Quest版ビートセイバー】メタクエストだけでダウングレードもカスタム曲導入もできる!【QAVS with ADB Debug】

QAVSがアップデートされ、再びメタくエストだけでビートセイバーの改造(Mod)が使えるようになりました!
パソコンもスマホも必要ありません!
導入方法を画像付きで詳しく解説!

(不具合解消済み)【メタクエスト2・3・3Sが起動しなくなる危険アリ】久しぶりの本体アップデートで故障するかも?

(記事内に対応策あり)メタクエストの古い本体バージョンから、最新バージョンへアップデートすると【メタクエストが起動しなくなる】問題が発生しています!
この年末年始に久しぶりにVRを楽しもうと考えている方は、注意してください!