当サイトにはアフィリエイト広告が含まれます。
しかしレビューは私個人の評価に基づき書いており、評価を指示するご依頼はお断りしています。

新着記事

『Potal 2』のVR化Mod導入方法を解説!
『Potal 2』のVR化Mod導入方法を解説! テストチェンバーを続けましょう!

『Portal 2』をVRで楽しめる!VR化Modの導入方法や注意点を解説!酔いやすいゲームなので、休憩しながら遊びましょう!

X(旧Twitter)に投稿した小ネタまとめ
X(旧Twitter)に投稿した小ネタまとめ【ブログ開始~2023年8月18日】

ブログで記事にしてないけど、埋もれていくのはもったいないネタをまとめて紹介。「ToFがベータ版でパススルー対応」「非公式の進撃の巨人VR」「ブログ1記事に最適な文字数」など。

悩みが無くても自死を考えるとき【書籍:12階から飛び降りて一度死んだ私が伝えたいこと】
悩みが無くても自死を考えるとき【書籍:12階から飛び降りて一度死んだ私が伝えたいこと】

『12階から飛び降りて一度死んだ私が伝えたいこと』。本書に出てくるモカさんは、12階から飛び降り、奇跡的に生存した方です。モカさんの「人生を悩む人に寄り添いたい」という熱量が伝わってくる1冊でした。私の生死観と併せて、本書をご紹介します。

【実は多い】メタクエストのゲーム体験版(デモ)の見つけ方
【実は多い】メタクエストのゲーム体験版(デモ)の見つけ方

メタストア(App Lab)に実はたくさんある体験版(デモ)。しかし普通に検索しても見つかりません。体験版の探し方、無料トライアルとの違い、メタストア外のゲームの体験版についてご紹介します!

【ブロガー必見】ステマ規制とその対策を分かりやすくまとめました。
【ブロガー必見】ステマ規制とその対策を分かりやすくまとめました。

2023年10月1日に景品表示法が改正され、「第三者の口コミを装った広告」が規制されます(通称「ステマ規制」)。ブログで収益を得ようとする方は、収益の有無に関係なく対策が必要な場合があります!ステマ規制の内容とその対策をブロガー向けに解説!

メタクエスト2購入前後に知っておきたいこと!よくある疑問を大解説!
メタクエスト2購入前後に知っておきたいこと!よくある疑問を大解説!

「VR遊びたければ、とりあえずメタクエスト2買っとけばいいんでしょ?」で買おうとしている・買ってしまった、あなたのための記事です。「知りたいこと、全然書かれてないんだけど!」ってときはコメント欄からご質問ください。

VRChatのコミュニティに半年いても友だちは出来なかったけど、全コミュ症にVRChatを勧めたい
VRChatのコミュニティに半年いても友だちは出来なかったけど、全コミュ症にVRChatを勧めたい

VRChatで友だちが作れないコミュ症の方には、先に「コミュニティの参加」をおすすめします!運動系のコミュニティであれば、しゃべる場面も少なく、コミュニケーションが苦手な方でも目立つのが苦手な方にもおすすめです!

【MetaQuest】ホーム環境の鏡(アバター編集ミラー)を表示させない方法
【メタクエスト2】ホーム環境の鏡(アバター編集ミラー)を表示させない方法【小ワザ】

メタクエスト2のホーム環境に表示される鏡。v56現在、自由に表示/非表示を切り替えることはできません。鏡を見たくなければ、鏡が表示されないホーム環境に変えましょう!

都市開発シム『Cities: VR』と『Little Cities』を比較レビュー!
都市開発シム『Cities: VR』と『Little Cities』を比較レビュー!

メタクエスト2でプレイできる都市開発シムの『Cities: VR』と『Little Cities』。同じジャンルのゲームですが、「運営」か「街づくり」かゲーム性は全く異なります!2つのゲームの違いについて、レビューします!

Amazonプライムが値上げ。今、損しない登録方法は「コレ」
【2023年8月】Amazonプライムが値上げ。今、損しない登録方法は「コレ」

2023年8月24日以降、Amazonプライムの会費を値上げすると発表がありました。ただしすでに会員の場合、改定料金の適用は2023年9月24日以降。この間に「コレ」をしてしまうと損をします!損しない方法とプライムビデオに代わるVODを解説

全ての記事 (新着順)