当サイトにはアフィリエイト広告が含まれます。
なおレビューは私の感想を書いており、結論を指示するご依頼はお断りしています。(Noステマ宣言)

VR 関連セール・お買い得情報
(終了期限が近い順)

VRゴーグル・アクセサリー

---もうすぐ終了---
【Meta Quest 3S タイムセール】(6/16まで)
期間限定でMeta Quest 3Sの128GBモデル4,000円引き256GBモデル7,000円引き!
※リンク先はどちらもAmazon

---NEW---
【VIVE Focus Visionセット タイムセール】(6/17まで?)
アイトラッキングやLighthouseに対応しているVR/MRヘッドセット『VIVE Focus Vision』と『有線ストリーミングキット』のセットが、Amazonで期間限定26,364円引き!

【FANZA同人ゲームエキスポ プレゼントキャンペーン】(6/30 16時まで)
キャンペーン期間中に以下の条件を満たした方に、抽選でMeta Quest 3SやDMMポイントが当たる!
・同人ゲーム(VR作品問わず)を2,000円以上購入3,000円以上の購入で当選確率が2倍に!)
キャンペーンサイトの真ん中にあるボタンからキャンペーンに応募

期間内でで対象商品が変わる10円セール100円セール(どちらも第3弾 6/20 16時まで)
期間中ずっと同じ対象の50%offセールもやっているので、この機会に気になるタイトルを購入しよう!

VRゲーム・アプリ・動画

50%offは当たり前!?
Questストアの割引コードはX(旧Twitter)で随時更新中!

R18VR動画・VRゲーム 割引中の作品一覧
VR動画 → FANZA  / VRゲーム → DLsite
おすすめ同人ゲーム(割引対象外作品含む)】
VRおやすみエッチ(Quest用のみ)
イクノガマン+VR【VR/非VR両対応】(PC用のみ)
異世界勇者と女戦士のパラレルライフXR(Quest/PC両対応)
※DLsiteのQuest用ゲームをインストールする手順はコチラ

【おすすめメタクエスト記事】

100均グッズでも充分?Questを快適にしよう! (記事:【100均も活用】メタクエスト2・3(s)おすすめアクセサリー&グッズまとめ【快適性と没入感をアップしよう!】)
メタクエスト ジャンル別おすすめ 無料ゲーム・アプリ (記事:【Meta Quest】おすすめ無料ゲーム・アプリ30選!無料でこれだけ遊べる!)
【50項目以上】メタクエストの機能・設定・小ネタまとめ
【スマホVRもOK】
VRゴーグルで3Dブルーレイを観よう!
(記事:【2024年】3DブルーレイをVRゴーグルで見る方法【メタクエスト・スマホVRもOK】)

新しい情報も過去記事の加筆・修正で済むことが多いため、新記事を作成するペースが落ちています。
「カテゴリ別更新」タブから、過去ご覧いただいた記事をご確認いただくと、何か情報が増えているかもしれません。

新着記事

プライムビデオをバーチャル映画館で観る (記事:【2025年】Prime Video VRの映画館を復活させる方法【メタクエスト】)
【2025年】Prime Video VRの映画館を復活させる方法【メタクエスト】

メタクエストに新しい『Amazon Prime Video』がリリースされ、今まで使っていた『Prime Video VR』は新しいアプリを案内するだけのアプリとなってしまいました。 実は ...

Nuro光<ポート開放できません Tailscale<ポート開放無しでVPN作ります (記事:NUROのルーター(F660P)で「VPNできない」問題をTailscaleで解決した話)
NUROのルーター(F660P)で「VPNできない」問題をTailscaleで解決した話

ポート開放できないNuro光のルーター「F660P」を使いながら、VPNを構築した方法を紹介します。(Tailscale使っただけ)

【運と決断の】行く前に知っておきたかったこと&パビリオンの感想【大阪万博】

大阪万博2025をこれから見に行く(でもあまり細かく知りすぎたくない)人へ、「これだけは事前に知っておきたかったなぁ」ということをまとめました。あとせっかくなので、日記的に各パビリオンの簡易レビューも残しておく。

v76の裏で起きていたアップデート問題 (記事:メタクエストの本体v76アップデートの影響(単体apkインストールとADB debugの変更))
メタクエストの本体v76アップデートの影響(単体apkインストールとADB debugの変更)

25年4月8日の週よりメタクエストv76の配信が開始されました。v76では、全てのVRゲームでライブキャプションが使えるようになったり、ビデオ通話アプリでMetaアバターが使えるようになっ ...

【無料】AI動画生成『Pollo.ai』の特徴と料金を解説!サンプルも複数紹介(PR)

Pollo.aiでAI動画生成してみよう!無料登録ですぐに1本お試し生成できます!日本語プロンプトでの生成も可能!テンプレート機能で、ハグや握手、キスの動画は超簡単につくれます!ミス生成も含め、サンプル動画を多数掲載!

スマホでも使える! メタクエストだけで「android/data」にアクセスする裏技を紹介 (記事:【メタクエスト】Shizukuを使ってandroid/dataフォルダにアクセスしよう!【Androidスマホでも使える】)
【メタクエスト】Shizukuを使ってandroid/dataフォルダにアクセスしよう!【Androidスマホでも使える】

メタクエストの本体アップデートによりできなくなった「android/data」フォルダへのアクセスを、今のメタクエストで行う裏技を紹介!
【セーブデータの手動バックアップ】や【Modの追加】などできるので、知っていれば役に立つ時があるかも?

またメタクエストだけでビートセイバーの改造ができるようになった (記事:【Quest版ビートセイバー】メタクエストだけでダウングレードもカスタム曲導入もできる!【QAVS with ADB Debug】)
【Quest版ビートセイバー】メタクエストだけでダウングレードもカスタム曲導入もできる!【QAVS with ADB Debug】

QAVSがアップデートされ、再びメタくエストだけでビートセイバーの改造(Mod)が使えるようになりました!
パソコンもスマホも必要ありません!
導入方法を画像付きで詳しく解説!

(不具合解消済み)【メタクエスト2・3・3Sが起動しなくなる危険アリ】久しぶりの本体アップデートで故障するかも?

(記事内に対応策あり)メタクエストの古い本体バージョンから、最新バージョンへアップデートすると【メタクエストが起動しなくなる】問題が発生しています!
この年末年始に久しぶりにVRを楽しもうと考えている方は、注意してください!

収納ケースでラクラク メタクエストとお出かけ♪ (記事:メタクエストを持って出かけるならケースを使おう!【KIWI P4 ポータブルキャリングケース / 45W USB C Fast Charger(PR)】)
メタクエストを持って出かけるならケースを使おう!【KIWI P4 ポータブルキャリングケース / 45W USB C Fast Charger(PR)】

メタクエスト3(s)の持ち運びに便利な『P4 ポータブルキャリングケース』と、45W急速充電対応で充電ドックに最適な『45W USB C Fast Charger(45W急速充電器)』をレビューします!
珍しいヘッドストラップ・コントローラアクセサリー以外のレビュー!

交換ヘッドストラップに バッテリーがあると 捨てられないってしってる? (記事:【メタクエスト】バッテリーなしヘッドストラップのメリットを解説【KIWI H4 Comfort Headstrap(PR)】)
【メタクエスト】バッテリーなしヘッドストラップのメリットを解説【KIWI H4 Comfort Headstrap(PR)】

メタクエストの「バッテリーなしヘッドストラップ」には、3つのメリットあります!メリット解説のあと、Kiwi designさんのバッテリーなしヘッドストラップ『H4 Halo Confort Head Strap』をレビュー!これは育てるヘッドストラップだ!

全ての記事 (新着順)