当サイトにはアフィリエイト広告が含まれます。
なおレビューは私の感想を書いており、結論を指示するご依頼はお断りしています。(Noステマ宣言)

Amazon Kindle Unlimitedで3ヶ月無料キャンペーン実施中!
上記サイトアクセスでキャンペーンが表示された方が対象。(7/14まで)

VR 関連セール・お買い得情報
(終了期限が近い順)

VRゴーグル・アクセサリー

---NEW---
PICO 4 Ultra Amazonプライムデー限定セール】(7/8~7/14まで)
先着1,000名限定!「Pico4 Ultra」に「両足首用Pico Motion Tracker」が無料付属して、さらに1万円引き
今回のセールには「腰用Motion Tracker」(約5,900円)は付いてないので、必要なら一緒に購入しよう!

---NEW---
【Amazon プライムデー】(7/14まで)
VRゴーグルの各種アクセサリーがセール中!
カウンターウェイトに使えるモバイルバッテリーも安い!(250g~350gが目安)

VRゲーム・アプリ・動画

50%offは当たり前!?
Questストアの割引コードはX(旧Twitter)で随時更新中!

R18VR動画・VRゲーム 割引中の作品一覧
VR動画 → FANZA  / VRゲーム → DLsite
おすすめ同人ゲーム(割引対象外作品含む)】
VRおやすみエッチ(Quest用のみ)
イクノガマン+VR【VR/非VR両対応】(PC用のみ)
異世界勇者と女戦士のパラレルライフXR(Quest/PC両対応)
※DLsiteのQuest用ゲームをインストールする手順はコチラ

---もうすぐ終了---
【GOG サマーセール】(7/10 16時まで?)
全てのゲームがDRMフリーのGOGでサマーセール実施中!
MYST』や『絶体絶命都市4』などVR対応ゲームも少数だがあり。
Android(メタクエスト含む)でPCゲームが遊べるWinlatorを使う方は、この機会に購入しよう!

---もうすぐ終了---
【Steam サマーセール】(7/10 26時まで?)
VRゲームの最高峰と名高い『Half-Life: Alyx』が70%オフ!
美少女をメロメロ光線で撃ちぬけ!『ぎゃる☆がん』のセットが82%オフ!
画像や動画を立体視に変換してムフフに活用できると一部で大人気の『AutoDepth Image Viewer』も40%オフ!

【Humble Bundle Upload VR Summer 2025】(7/19 10時まで)
1本3,000円前後のSteam用のVRゲームが8本セットで$18(約3,000円)!
セットに含まれるゲームは、全て「非常に好評」!
$15セットや$10セットもあるぞ!

---NEW---
【DLsite 美少女ゲーム サマーセール2025】(8/14 14時まで)18歳未満アクセス禁止!!
成人向け美少女作品が大量値引き!
半額セール500円均一などの企画割引もあり!
ゲームセールですが、なぜかアニメもセール対象です。

VR対応ゲームは『カスタムオーダーメイド3D2(COM3D2)』や『恋来い温泉物語』が対象に!
※これらは「PC用VRゲーム」なので、メタクエスト単体起動はできません

【おすすめメタクエスト記事】

100均グッズでも充分?Questを快適にしよう! (記事:【100均も活用】メタクエスト2・3(s)おすすめアクセサリー&グッズまとめ【快適性と没入感をアップしよう!】)
メタクエスト ジャンル別おすすめ 無料ゲーム・アプリ (記事:【Meta Quest】おすすめ無料ゲーム・アプリ30選!無料でこれだけ遊べる!)
【50項目以上】メタクエストの機能・設定・小ネタまとめ
【スマホVRもOK】
VRゴーグルで3Dブルーレイを観よう!
(記事:【2024年】3DブルーレイをVRゴーグルで見る方法【メタクエスト・スマホVRもOK】)

【メタクエスト】物理キーボードから日本語入力できるようにして、パソコンみたいに使おう!

2024年4月2日

メタクエスト単体でどこでも大画面作業!
(記事:【メタクエスト】物理キーボードで日本語入力できるようにして、パソコンみたいに使おう!)
むねりょ
むねりょ

パソコンの画面をメタクエストに出すのではなく、メタクエスト単体で作業がしたい!

と、メタクエストに物理キーボードを接続し、パソコンみたいに使おうと考えた方も多いと思います。

しかし…

むねりょ
むねりょ

日本語入力できねええぇぇぇぇ!

とガッカリするのは誰もが通る道です。

  

日本語が入力できないのは、メタクエストの入力システム「Oculus Keyboard」が日本語入力に対応していないからです。

  

今回はメタクエストに物理キーボードを接続して、日本語入力を行うアイデア3つをご紹介します。

後ろのアイデアほど準備が面倒なかわりに、パソコンに近い使い方ができるようになります。

むねりょ
むねりょ

「キーボード+マウス接続」でほぼパソコン!もちろん「キーボード+Questコントローラ」もOK!

(ハンドトラッキング操作は、手ブレするのでいまいち)

  

このページで日本語入力の方法を知って、どこでも大画面で作業ができるようになりましょう!

解説動画も作りました。
(動画の方が詳しく解説してます)

あわせて読みたい!

軽作業でノートパソコンを検討中の方どこでも大画面作業が可能なのQuest3どうですか?

(初心者向け)Google入力ツールを使う

Googleのサービス(Google翻訳やGmailのメール作成画面、Googleドキュメントなど)で使えるGoogleの入力補助機能です。

アクセスして入力補助機能を有効にしたら、そのページ内の入力欄でのみ日本語入力を使うことができます。

むねりょ
むねりょ

検索で出しやすいGoogle翻訳で使う場合は、入力元(左側)に「日本語」を指定し、入力元の右下に表示される「あ」アイコンを有効にします。

  

Gmailでのメール作成や、Googleドキュメントで文書作成なら、Google入力ツールは十分実用的です。

入力ツール対応外の場所で入力した文章を使いたい場合は、コピー&ペーストしましょう。

テキストチャットや検索ワードで入力するくらいには使えると思います。

  

Google入力ツールが使えるGoogleサービスおよび使用方法については、以下のリンク先をご確認ください。

  

(中級者向け)Android用の入力ツールをサイドロードする【おすすめ】

メタクエストで日本語入力が使えない理由は、以下の2つです。

  • プリインストールされている入力アプリ「Oculus Keyboard」が、物理キーボードの日本語入力に対応していない
  • Metaアプリ(Metaブラウザなど)の入力システムが「Oculus Keyboard」に固定されている

  

すなわち、次の条件下であれば物理キーボードでも普通に日本語ができます。

  • Android用の日本語入力アプリ(IME)を新しくインストールして有効化する
  • Oculus Keyboadを無効化する
  • サイドロードしたアプリで入力する

  

この方法であれば、豊富なAndroidアプリやWebアプリが物理キーボードで操作できるので、実用的なレベルでメタクエストを使用できます。

全てのAndroidアプリがメタクエスト上で動作するわけではありません

標準ブラウザでも日本語入力が可能に

(2025/06/01 追記)

メタクエストの本体v76で試したところ、日本語入力可能なIMEを有効化していれば、標準ブラウザやライブラリでのアプリ検索でも日本語入力ができるようになっていました。

ただ日本語入力ができるのはこれらプリインストールされているアプリだけのようで、ブラウザアプリの『Fluid』や2Dで起動するゲーム開発アプリ『Godot』でも試しましたが、日本語入力はできませんでした。

  

なお日本語入力アプリとOculus Keyboadの設定は、再起動しても変更が維持されます。
日本語入力アプリが「有効」、Oculus Keyboadが「無効」の状態だと、VRゲームでキーボードが表示されず文字入力ができません。
不要になったら、元の設定に戻すのを忘れないようにしましょう。

この記事はメタクエストで作成しました
むねりょ
むねりょ

ブラウザは複数インストールすることで、模擬マルチウィンドウ化しています(公式版とBeta版など)

  

メタクエストにAndroid用の日本語入力アプリをインストールする方法については、以下の記事で解説しています。

英字配列で使用する場合は、上記記事の「キーボード配列を変更する」を飛ばしてください。

  

(超上級者向け)LinuxOSをエミュレートする

メタクエストの中でLinux(パソコン)をエミュレートして日本語を入力する方法。

  

導入も難しいし、導入後のLinuxの扱いも難しいので超上級者向け。

「その手があったか!」と自分で調べて何とかできる方以外おすすめしません。

よって詳しい導入方法も解説しません。

むねりょ
むねりょ

ぶっちゃけ動作速度もイマイチなので、実用性は低いロマン技です

  

ただ上記のポストを投稿した時(24年2月)は問題なく導入できましたが、この記事書くためにもう一度入れようとしたらエラー吐いて導入できませんでした。(24年3月)

Quest本体v63・v64で発生してる「dataフォルダアクセス制限バグ」が影響している……?(私がやり方間違えただけ?)

  

ということで、記事執筆時点ではこのエミュレート方法は使えず(多分)、記録として記載しています。

バグの解消が確認され次第、もう一度確認する予定。

  

(余談)メタクエストの電池の持ちを長くする

以下のような設定をすると、電池の持ちが少し長くなります。

長時間の作業に使うなら、できる範囲で設定して細かい消費電力を抑えましょう。

  • 明るさを下げる(クイック設定)
  • 省電力モードを有効にする(設定>システム>電源)
  • テクスチャ解像度を下げるSideQuestのDevice Settings
  • ホーム環境を低負荷のものにする(設定>パーソナライゼーション>バーチャル環境)

低負荷のホーム環境例

カスタムホームはSideQuestから追加できます。
ダウンロードボタン横の▽をクリックすると、種類が選べるカスタムホームもあります。

むねりょ
むねりょ

テクスチャ解像度を下げるとホーム環境がボケボケになるので、ボケが目立たないホーム環境を使いましょう

バッテリー付きヘッドストラップでさらに稼働時間を延長!

  

ご支援募集のおしらせ

「オレンタメ!」は節約生活をしながら管理人ひとりで運営しております。
もし当サイトやYouTube𝕏(旧Twitter)で役に立った情報がありましたら、わずかでもご支援いただけますと嬉しく思います。
500円で1日長く活動することができます。

節約っぷりが分かるAmazon欲しいものリストを公開しています。
どうぞ『オレンタメ!』をよろしくお願いいたします。

オレンタメ!を支援する

パソコン不要!実用性抜群のメタクエスト専用のR18同人VRゲーム。
VRで女の子の部屋で楽しんでもいいし、MRで自分の部屋で楽しむこともできる!
※メタクエストにインストールする方法はコチラの動画を参照。

AI相手に自分のペースで英会話が練習できる。
VRでスマホなどが見えなくなり、集中しやすいのもGood!
VR英会話ならイチオシのアプリ!
レビュー記事はコチラ