当サイトにはアフィリエイト広告が含まれます。
なおレビューは私の感想を書いており、内容を指示するご依頼はお断りしています。(Noステマ宣言)

最大90%OFF!DLsite
同人GWセール開催中(~5/8 13:59)

Meta Quest3 好評発売中!
Meta / Amazon / 楽天 / メルカリ

【おすすめメタクエスト記事】

【50項目以上】メタクエストの機能・設定・小ネタまとめ
メタクエスト ジャンル別おすすめ 無料ゲーム・アプリ (記事:【Meta Quest】おすすめ無料ゲーム・アプリ30選!無料でこれだけ遊べる!)
100均グッズでも充分?Questを快適にしよう! (記事:【100均も活用】Quest2・3おすすめアクセサリー&グッズまとめ【快適性と没入感をアップしよう!】)
【スマホVRもOK】VRゴーグルで3Dブルーレイを観よう!(記事:【2024年】3DブルーレイをVRゴーグルで見る方法【メタクエスト・スマホVRもOK】)

Virtual Desktopのカクつき・遅延を少なくする方法!【Quest2・Pico4】

2023年4月27日

Writter: むねりょ

 

1991年生まれ、大阪育ちの<コミュ症>文系システムエンジニア。友だちにやらせてもらったPSVRでVRにドはまりし、初代Oculus Questを発売日に購入。それ以降、ずっとVRにハマり、ダイエット・観光・息抜き何にでもVRを使う。でもコミュ症なので、基本ぼっちプレイ。VRは最新技術にも触れ合えるし、コミュ症でも世界中の人と会える最高の技術です!皆さんとVRで会えることを楽しみにしています!(コミュ症なので、一緒にVRゲームとかから始めましょうね!)

「パソコンVRを楽しもうとVirtual Desktopを買ったけど、画面がカクカクする!」

「ルーターが別の階にあって、ルーターとパソコンをLANケーブルで繋げない…」

  

画面のカクつきや遅延の症状でお悩みの方、それはネットワーク環境が良くないのかもしれません。

また、ルーターがパソコンから遠くにあるならば、VD専用のWi-Fiルーター(インターネットは不要)を用意することで、解決ができます!

  

遅延は設定である程度カバーはできますが、設定だけでは限界があります。

むねりょ
むねりょ

無線パソコンVRは、通信速度が命!

  

Virtual Desktopを最大限に活用するネットワーク環境の作り方から、推奨の設定までをこの記事1つで全て解説します!

なお、解説ではVRゴーグル例としてメタクエスト2を使用していますが、Pico4でも同じなのでご安心ください!

  

もしメタクエストシリーズをご利用でまだVirtual Desktopをお持ちでない方は、以下のページで割引クーポン(FRIENDクーポン)を配布していますので、この機会にぜひご購入ください!
Meta Questストアのセール・クーポンまとめ【限定クーポン配布中】

あわせて読みたい!

インターネットの速度は関係ない

初めに知っておいてほしいのは、メタクエストとパソコンの通信はローカル内での通信であり、インターネットの速度は関係ないということです。

VDで使用する通信範囲(メタクエスト⇔Wi-Fiルーター⇔パソコン)

  

ただしメタバース系アプリや動画のストリーミング再生など、インターネットに接続する必要がある場合は、インターネットの速度も関係してきます。

ただ、Virtual Desktop(以下「VD」)との通信状況を改善するために、ネット回線を変更する必要はありません。

  

勘違いされやすい重要なポイントなので、ぜひ覚えておいてください。

  

ギガビット規格で接続しよう!

メタクエストに「2」と「3」と世代があるように、Wi-FiやLANケーブルの規格にも世代があります。

通信状況を改善する最もよい手段は、推奨されたネットワーク規格でメタクエストとパソコンを接続することです。

  

単純に「Wi-Fiで繋いだ」「LANケーブルで繋いだ」ではなく、ネットワークの規格を理解して、高速ネットワーク環境を作成しましょう!

  

VD環境を作るために知っておきたいネットワーク規格について、簡単に解説します!

  

無線LANの規格

Virtual Desktop公式に記載されている、無線接続(Wireless Version)の推奨接続の要件は次の通りです。

  • Windows 10 or 11 64-bit or macOS Mojave (10.14+)
  • Intel Core i5-2500k or equivalent
  • Wired computer to 5 GHz AC or AX Wi-Fi router
  • PCVR game streaming requires a VR Ready PC (GTX 970) running Windows
Virtual Desktop公式ホームページより

  

公式では、Wi-Fi5(802.11 ac)の5GHzか、Wi-Fi6(802.11 ax)で接続することが推奨されています。

  

これら2つの規格は、1世代前のWi-Fi4(802.11 n)と比較すると、最大通信速度に非常に大きな差があります。

【Wi-Fi世代による最大通信速度の比較】Wi-Fi4 ⇒ 600MbpsWi-Fi5 ⇒ 6.9GbpsWi-Fi6 ⇒ 9.6Gbps

  

今からWi-Fiルーターを購入するなら、Wi-Fi6規格に対応したルーターの購入がおすすめです。

  

なお、現在Wi-Fi5の5Ghzで接続しているのであれば、Wi-Fi6に購入してもそこまで大きな改善は期待できません。

しかし、Wi-Fi5ルーターに接続している機器が多い・少しでも状況を改善したいという場合は、Wi-Fi6対応ルーターの購入を検討してもよいでしょう。

Discord「VDチャンネル」推奨のWi-Fi6対応ルーター

  

2.4Ghz と 5Ghzの違い

Wi-Fiでよく聞く「2.4Ghz」と「5Ghz」ですが、これはWi-Fi電波で使用する周波数帯を示しています。

Wi-Fi4 や Wi-Fi6は、1つの世代で「2.4Ghz」と「5Ghz」両方の周波数帯に対応しています。

  

周波数帯別の特徴を簡単に説明すると、次の通りになります。(メリットを赤字、デメリットを青字で表記)

2.4Ghz の特徴

  • 障害物に強く、遠くまで電波を飛ばすことができる
  • 多くの機器が使用するため、電波干渉が起きやすい

5Ghz の特徴

  • 2.4Ghzと比べると、高速で安定した通信が可能
  • 使用する機器が少なく、電波干渉が起きにくい
  • 障害物に弱く、壁を1枚挟んだだけでも電波が大幅に弱くなる

  

VDには通信速度が求められるため、基本的には5Ghzを使い、通信が安定しないようであれば2.4Ghzを使用するとよいでしょう。

  

LANケーブルの規格

また要件に記載はありませんが、パソコンと無線LAN親機(≒無線LANルーター)は、LANケーブルで接続した方が安定します。

  

このLANケーブルにも規格があり、あまりに古い規格だと有線(LANケーブル)でつないでも、無線(Wi-Fi)以下の速度しか出ません。

【LANケーブルの世代による最大通信速度の比較】カテゴリー5 ⇒ 100Mbps / 帯域:100Mhzカテゴリー5e ⇒ 1Gbps / 帯域:100Mhzカテゴリー6 ⇒ 1Gbps / 帯域:250Mhzカテゴリー6a ⇒ 10Gbps / 帯域:500Mhzカテゴリー7 ⇒ 10Gbps / 帯域:600Mhzカテゴリー8 ⇒ 40Gbps / 帯域:2000Mhz

  

高速道路に例えると、「通信速度」は『最高速度』「帯域」は、『車線の多さ』とイメージしてください。

同じ最高速度であれば、車線が多いほど一度に多くの車が移動できますよね。

何にしても「数字が大きいほど性能が優れている」という認識でOKです。

  

LANケーブルが「どのカテゴリーか?」を判別するには、ケーブルの印字を確認してください。

「Category ○」「Cat.○」といった記載があれば、その「○」に当たる部分がカテゴリーの数値です。

  

家庭で使うのであれば、最適なLANケーブルは「カテゴリー6a」です。

快適にVDを使用するのであれば、最低でも「パソコン」と「無線LANルーター」はカテゴリー6aのLANケーブルで接続しましょう。

  

余談ですが、もし家中の通信速度を早くしたいのであれば、全てのLANケーブルをカテゴリー6aで統一することをオススメします。

もし通信経路の中に「カテゴリー5」のLANケーブルがあれば、「カテゴリー5」を通る通信の最大通信速度は100Mbpsに落ちてしまいます。

むねりょ
むねりょ

カテゴリー6aであれば、短ければ数百円、長い物でも1,000円程度で購入できます。

  

我が家はバッファローのCat.6フラットケーブルで統一

  

「カテゴリー7」以降のLANケーブルについて

「カテゴリー6a」より優れた性能の「カテゴリー7」「カテゴリー8」もありますが、これはもともと業務用として作成された規格です。

それに伴い、LANケーブルの先端の形状も特殊な形状(TERA、GG45、ARJ45)に変わっています。

  

よく見る形状(RJ45)に変換された「カテゴリー7」や「カテゴリー8」のケーブルも販売されていますが、RJ45ではカテゴリー通りの性能を引き出すことはできません。

RJ45
TERA

  

RJ45プラグではカテゴリー7の性能を引き出せないことは、JEITA(電子情報技術産業協会)が「LAN配線技術セミナー2018」にて回答しています。

Q3
RJ45プラグ付の「Cat.7」と表記されたパッチコード
が販売されておりますが、これについて教えてください。
これは、Cat.7の性能はあるのでしょうか。

A3
RJ45プラグではCat.7性能を満足することはできません。
よって、これは不適切な表現であり「誤表記」と考えられます。

JEITA「LAN配線技術セミナー2018」のスライドより

  

よって基本的に、家庭使用レベルで「カテゴリー7」「カテゴリー8」のケーブルを購入する必要はありません。

  

クエスト・パソコン・Wi-Fiルーターを同じ部屋に配置する

通信のことを考えると、理想の環境は「クエスト」・「パソコン」・「Wi-Fiルーター」を同じ部屋に設置することです。

理想の環境は、「MetaQuest 2」「Wi-FIルーター」「パソコン」が同じ部屋にあること

  

ただ、全ての機器を同じ部屋に置ける人ばかりではないでしょう。

むねりょ
むねりょ

私も実家に住んでいたころは、Wi-Fiルーターは1つ下の階にありました…

  

もしWi-Fiルーターだけ違う部屋にある場合は、VD専用のWi-Fiルーターを用意することで、理想の環境を作ることができます!

  

Wi-Fiルーターを2つ使った環境作成方法

Wi-Fiルーターを2つ使った環境を作成する場合、パソコンが「Wi-Fi接続」と「LANケーブル接続」の両方に対応している必要があります。

  

対応ネットワークの確認方法

Windows の場合、「ネットワーク接続」を見ることで対応している接続方法を確認することができます。

「ネットワーク接続」の表示方法(Windows 10)

左下「スタートボタン」⇒歯車「設定」⇒「ネットワークとインターネット」⇒「状態」⇒「アダプターのオプションを変更する」

  

ネットワーク接続の例
ネットワーク接続の例
  • 「イーサネット」がある ⇒ 「LANケーブル接続」に対応している
  • 「Wi-Fi」がある ⇒ 「Wi-Fi接続」に対応している

どちらかが対応していなかった場合

もし「イーサネット」・「Wi-Fi」のどちらかがない場合は、外付けのアダプターで対応させることができます。

  

Wi-Fi6 対応、無線LAN追加USBアダプター

  

ギガビット対応、LANケーブル追加USBアダプター

むねりょ
むねりょ

どのUSBアダプターを使うにしても、USB3.0対応(青色)のUSBポートが必要です!

USB3.0のオスとメス

  

Wi-Fiルーターを2台使った接続の方法

「Wi-Fi接続」と「LANケーブル接続」の両方に対応している場合、パソコン・MetaQuest 2を以下の図のように接続しましょう。

【パソコンのネットワーク接続先】Wi-Fiで「Wi-Fiルーター(ネット接続用)」に接続・LANケーブルで「VD専用Wi-Fiルーター」にも接続。【MetaQuest 2のWi-Fi接続先】普段は「Wi-Fiルーター(ネット接続用)」を使う。VDを使用するときだけ、「VD専用Wi-Fiルーター」に接続する。

  

ポイントは、パソコンで使う「イーサネット」と「Wi-Fi接続」で異なるネットワークにすることです!

【ルーターごとにIPアドレスの3つ目は変えよう】(3つ目が違うと異なるネットワークになる)[VD用ルーター] 192.168.111.1[ネット用ルーター] 192.168.0.1※上記のIPアドレスは一例です。理解せずに上記と同じIPアドレスへ、設定を変更するのは止めてください!(ネット用ルーターのIPアドレスを変更すると、インターネットに繋がらなくなる危険があります!)

  

VDを使用するときは、MetaQuest 2を「VD専用ルーター」のWi-Fiに接続し、パソコンで「Virtual Desktop Streamer」を起動すればOKです。

  

なお注意点として、MetaQuest 2を「VD専用ルーター」に接続している間、MetaQuest 2はインターネットから切断された状態になります。

VD使用中は、パソコンがインターネットに接続されているため、ゲームの動作には問題ありません。

  

ただし、MetaQuest 2でゲームのダウンロードや、パーティーを作成していた場合は、切断されてしまうのでご注意ください。

  

ネットワークの話がわからなかった場合

上記の「IPアドレス」どうこいうが何のことかよく分からない場合、「VD用のルーター」「ネット接続用のルーター」別メーカーのルーターを購入すれば、別のネットワークになっている場合が多いです。

  

いくつかのメーカーの「Wi-Fi6対応のおすすめWi-Fiルーター」を紹介します。

VD専用ルーターとしてお使いください。

  

ASUS製。ハイグレードのDiscord「VDチャンネル」推奨ルーター。

  

ネットギア製。ローグレードのDiscord「VDチャンネル」推奨ルーター。
機能豊富で高コスパだが、海外メーカー製で設定の難易度は高め。

  

TP-link製。VD専用ならこれでも十分。

  

  

Virtual Desktopの設定について

遅延の改善には「適切な環境構築」が効果的ですが、VDの「適切な設定」についても気になる人は多いと思います。

RadditにあるVD F&QやDiscordのVDチャンネルから重要そうな【推奨設定】を抜粋(日本語翻訳)して転記しますので、参考にしてみてください。

むねりょ
むねりょ

私も【推奨設定】でVDを使用しています。

  

【推奨設定】の全文が気になる方は、RadditにあるVD F&Qページおよび、DiscordのVDチャンネルにご参加ください。

  

VR側アプリ - Streaming 関連

アプリ側Virtual Desktop - Streamingの設定画面(表示は私の設定)
上記は私がしている設定です
  • VR Bitrate(VR ビットレート)
    • ビデオ ビットレートは、一定期間に転送されるビデオ データの量です。この値を低く設定すると、ビデオはより「圧縮」されたように見えます。値を上げると圧縮品質が向上しますが、遅延も増加し、場合によってはエクスペリエンスが低下する可能性があります。

2023/11/03 追記

グラフィック設定を Potato / Low / Medium でプレイしている人は、Adbanced Options にある「Snapdragon Game Super Resolution」(SGSR)を有効にすると、映像が大幅に美しくなります。

High / Ultra / Godlike でプレイしている人は、恩恵があまり無いかもしれません。

むねりょ
むねりょ

ギリギリMediumで動かしている人は、LowにしてSGSRを有効にした方が安定かつキレイになるかも?

  

Virtual Desktop Streamer 関連

Virtual Desktop Streamerの設定画面(表示は私の設定)
上記は私がしている設定です
  • Preferred Codec(優先コーデック)
    • H.264コーデックに切り替えると、レイテンシーが若干改善されます(Quest 1の方が効果が大きいです)それ以外は、Automaticの使用をお勧めします。Quest 2の場合、ストリーマーアプリでHEVCを有効にすると画質が向上し、動画のビットレートを下げると必要なスループットが低下するため、ネットワーク環境によってはこちらの方が有効な場合があります。
  • Automatically Adjust Bitrate(ビットレート自動調整)
    • ほとんどのセットアップでは、これをチェックする必要があります。これにより、VD はパフォーマンスと遅延の理由からネットワークに最適なビットレートを決定できます。

  

Windows 設定 関連

  • Windows Xbox Game Barを無効にする
    • 左下「スタートボタン」⇒ 歯車「設定」⇒「ゲーム」⇒「状態」⇒「Xbox Game Bar」でスイッチをオフにする
  • Geforce ExperienceのすべてのNvidia Shadowplay機能とオーバーレイを無効化する
    • 「Nvidia Geforce Experience」を開く ⇒ 歯車「設定」 ⇒ 「全般」 ⇒ 「ゲーム内のオーバーレイ」のスイッチをオフにする

  

最適なネットワーク・設定で「低遅延&高画質」な無線パソコンVR環境を作ろう!

Virtual Desktopでカクつき・遅延を少なくするネットワーク構築・ソフトの設定をご紹介しました!

  

スタンドアロン型VRゴーグルの魅力を最大限に活かせる、VDは神アプリですね!

無線パソコンVRを快適に楽しむためにも、環境構築・設定はしっかりしたいところです。

  

もしMetaQuest 2をご利用でまだVDをお持ちでない方は、以下のページでVDの割引クーポンを配布していますので、この機会にぜひご購入ください!