VR 関連セール・お買い得情報
(終了期限が近い順)

VRゴーグル・アクセサリー

---NEW---
BodyLink(キックスターター)】(1/26 まで)
トラッカー無しでフルトラができる!?
「進化したKinect」とSNSで話題の『BodyLink』が資金調達を受付中!
ベースはAndroidなので、フルトラ以外にもYouTubeやNetflixを見たり、Android用ゲームを遊んだりできる!

今、支援すると44%offで手に入り、さらにBodyLink版『DanceDash』が無料でついてくる!
※別途送料+消費税で1万円前後かかる見込み。(支援後、1/26までならキャンセル可能)

VRゲーム・アプリ・動画

50%offは当たり前!?
Questストアの割引コードはX(旧Twitter)で随時更新中!

【FANZA 年末年始動画50%オフ!18歳未満アクセス禁止!!
キャンペーン対象の動画が50%off!
・キャンペーン 10(1/14 10時まで)
[ 対象作品全て / VR動画のみ ]

対象作品を3点以上購入した方に動画プレゼントの追加キャンペーンあり!
追加キャンペーンのエントリーボタンがキャンペーンページの中ほどにあるので、忘れず応募しよう!

さらに今だけ新規入会(過去会員だった方含む)なら月額動画も初月50%off!
1ヵ月でまとめて動画を楽しむ方は、半額で始められる今がチャンス!(1/24 10時まで)
[ 月額ch一覧 / VRch ]

【FANZA 冬の同人祭18歳未満アクセス禁止!!
10円キャンペーン 2(1/14 12時まで)
ジャンル別開催 MAX99%offキャンペーン(2/3 12時まで)
 [ VR対応 / ゲーム / ボイス / 動画 / コミック / CG集 ]
同人際限定クーポン 対象作品
 [ CG作品30%off 対象作品一覧 (1/14 12時まで)]
 [ 同人作品20%off対 象作品一覧 (1/14 12時まで)]
初めて割引対象となった作品 一覧

【Fanatical Build your own Best of Infinity VR Collection】(1/26まで?)
バンドル対象のSteam用VRゲームを好きに組み合わせて自分だけのバンドルセットを作ろう!
元の値段に関係なく、ゲーム2つだと1本あたり1,241円4つ以上選ぶと1本あたり1,200円で買える!
人気の『Skyrim VR』や『Into the Radius VR』、『I Expect You To Die 3』(2は日本語非対応なので注意)を安く手に入れるチャンス!

全く別でQuest用ゲームバンドルもやってます。
Fanaticalでゲーム購入する手順はこちらの記事を参照。

【DLsite 同人Winter Sale】(2/12 14時まで)18歳未満アクセス禁止!!
同人ゲームが最大90%OFF!
VR対応作品も多数あり!

おすすめは『異世界勇者と女戦士のパラレルライフXR』(PCVR / Quest単体)と『ドスケベVR・オブ・ザ・デッド!』(Quest単体のみ)
※DLsiteで購入したQuest単体ゲームをメタクエストだけでインストールする手順はコチラ

Meta Quest 3 いま最もオススメのVRゴーグル!
Meta / Amazon / 楽天 / メルカリ
Meta Quest 3s 手頃にVR始めるなら「3s」一択!
Meta / Amazon / 楽天 / メルカリ

Pico4 UltraPico Motion Tracker」と併せてお手軽フルトラ!
Amazon / 楽天 / メルカリ

【おすすめメタクエスト記事】

100均グッズでも充分?Questを快適にしよう! (記事:【100均も活用】メタクエスト2・3(s)おすすめアクセサリー&グッズまとめ【快適性と没入感をアップしよう!】)
メタクエスト ジャンル別おすすめ 無料ゲーム・アプリ (記事:【Meta Quest】おすすめ無料ゲーム・アプリ30選!無料でこれだけ遊べる!)
【50項目以上】メタクエストの機能・設定・小ネタまとめ
【スマホVRもOK】
VRゴーグルで3Dブルーレイを観よう!
(記事:【2024年】3DブルーレイをVRゴーグルで見る方法【メタクエスト・スマホVRもOK】)

X(旧Twitter)に投稿した小ネタまとめ【ブログ開始~2023年8月18日】

2023年9月18日

X(旧Twitter)に投稿した小ネタまとめ

X(旧Twitter)に投稿した、「ブログで記事にするほどではないけど、誰かの役に立ちそうだなー」という投稿をまとめて貼り付け。

と言いつつ、本当は『The Thrill of the Fight (スリル・オブ・ザ・ファイト)』のパススルー対応の話をブログに残したかっただけで、ほかは全部オマケ。

  

↓ の目次から気になるトピック拾い読みしてください。

VR関係

  

スリル・オブ・ザ・ファイトがパススルーに対応

  

投稿時点では、パススルー対応はベータ版のみ。

ベータ版への切り替え方法が分かりにくいので、ポストを参照ください。

メタクエスト3が発売されたら、正式版でも対応するのかな?

あわせて読みたい!

  

ファンが作った非公式の『進撃の巨人VR』

  

ハンパなく酔いやすいゲームなので、プレイの際にはお覚悟を。

なおSideQuestで配信されているゲームをプレイするには、「開発者モードの有効化」と「SideQuestのインストール」が必要です。

  

以下の記事でも解説していますので、ファンメイドの進撃の巨人ゲームに興味がある人はSideQuestを導入しましょう。

手順1
手順2

  

メタクエストでMacのデスクトップ画面出す

  

正直「できる」というだけで、視野角が狭すぎて使い物になるかは微妙。(メタクエストの重量も気になる)

  

『Meta TV』おすすめの動画

  

動物だけじゃなく爬虫類なども出てくるので注意。

  

ブログ関係

  

ブログ1記事に「最適な文字数」は「ない」(Google公式回答)

  

ほかにもSEOに役立つこといっぱい書いてあるので、ウェブメディア運営者は目を通してみるといいかも。

  

その他

  

救急車を呼ぶか悩んだときは「#7119」

  

詳細は消防庁の解説ページをご覧ください。

  

自転車のヘルメット着用が「努力義務」になります

  

自転車でも赤切符が切られるようになったりと、どんどん自転車のルールが厳しくなりますね。

自転車でも安全第一で行きましょう。

  

最近はデザイン性のあるヘルメットも増えましたね

\ 人気アバターが大集合! /

パソコンVRやデスクトップでも楽しめる!
CVは同人音声おなじみ 秋野かえで さんと 山田じぇみ子 さん。
成人向けゲームのため18歳未満アクセス禁止