当サイトにはアフィリエイト広告が含まれます。
しかしレビューは私個人の評価に基づき書いており、評価を指示するご依頼はお断りしています。

X(旧Twitter)に投稿した小ネタまとめ【ブログ開始~2023年8月18日】

2023年9月18日

X(旧Twitter)に投稿した小ネタまとめ

X(旧Twitter)に投稿した、「ブログで記事にするほどではないけど、誰かの役に立ちそうだなー」という投稿をまとめて貼り付け。

と言いつつ、本当は『The Thrill of the Fight (スリル・オブ・ザ・ファイト)』のパススルー対応の話をブログに残したかっただけで、ほかは全部オマケ。

  

↓ の目次から気になるトピック拾い読みしてください。

VR関係

  

スリル・オブ・ザ・ファイトがパススルーに対応

  

投稿時点では、パススルー対応はベータ版のみ。

ベータ版への切り替え方法が分かりにくいので、ポストを参照ください。

メタクエスト3が発売されたら、正式版でも対応するのかな?

あわせて読みたい!

  

ファンが作った非公式の『進撃の巨人VR』

  

ハンパなく酔いやすいゲームなので、プレイの際にはお覚悟を。

なおSideQuestで配信されているゲームをプレイするには、「開発者モードの有効化」と「SideQuestのインストール」が必要です。

  

以下の記事でも解説していますので、ファンメイドの進撃の巨人ゲームに興味がある人はSideQuestを導入しましょう。

手順1
手順2

  

メタクエストでMacのデスクトップ画面出す

  

正直「できる」というだけで、視野角が狭すぎて使い物になるかは微妙。(メタクエストの重量も気になる)

  

『Meta TV』おすすめの動画

  

動物だけじゃなく爬虫類なども出てくるので注意。

  

ブログ関係

  

ブログ1記事に「最適な文字数」は「ない」(Google公式回答)

  

ほかにもSEOに役立つこといっぱい書いてあるので、ウェブメディア運営者は目を通してみるといいかも。

  

その他

  

救急車を呼ぶか悩んだときは「#7119」

  

詳細は消防庁の解説ページをご覧ください。

  

自転車のヘルメット着用が「努力義務」になります

  

自転車でも赤切符が切られるようになったりと、どんどん自転車のルールが厳しくなりますね。

自転車でも安全第一で行きましょう。

  

最近はデザイン性のあるヘルメットも増えましたね

↑ TOPに戻る ↑

広告

広告

Writter: むねりょ

 

対面コミュニケーションは苦手なので、文字でのコミュニケーションに活路を見い出し、日本語の奥深さにハマる。

制限がある中「工夫して問題を解決をする」のが好きで、その過程で見つけた役立つ知識を発信します。

VRは最新技術にも触れ合えるし、コミュ症でも世界中の人と会える最高の技術です!
皆さんとVRで会えることを楽しみにしています!
(でもコミュ症なので、一緒にVRゲームとかから始めましょうね)

-VRゲーム・アプリ, ニュース解説, ブログのコツ
-, ,