当サイトにはアフィリエイト広告が含まれます。
なおレビューは私の感想を書いており、結論を指示するご依頼はお断りしています。(Noステマ宣言)

VR 関連セール・お買い得情報
(終了期限が近い順)

VRゴーグル・アクセサリー

---NEW---
【KIWI design 新商品クーポン 】(4/7まで)
以前KIWI designの商品をレビューした関係で、新商品の『K4 Duo AIO バッテリーヘッドストラップ(Quest 3 / 3S対応)40%offで買えるクーポンをいただいたので共有。

クーポン番号:KWSTJP03Amazonで使えます)

VRゲーム・アプリ・動画

50%offは当たり前!?
Questストアの割引コードはX(旧Twitter)で随時更新中!

R18VR動画・VRゲーム 割引中の作品一覧
VR動画 → FANZA  / VRゲーム → DLsite
おすすめ同人ゲーム(割引対象外作品含む)】
VRおやすみエッチ(Quest用のみ)
イクノガマン+VR【VR/非VR両対応】(PC用のみ)
異世界勇者と女戦士のパラレルライフXR(Quest/PC両対応)
※DLsiteのQuest用ゲームをインストールする手順はコチラ

【おすすめメタクエスト記事】

100均グッズでも充分?Questを快適にしよう! (記事:【100均も活用】メタクエスト2・3(s)おすすめアクセサリー&グッズまとめ【快適性と没入感をアップしよう!】)
メタクエスト ジャンル別おすすめ 無料ゲーム・アプリ (記事:【Meta Quest】おすすめ無料ゲーム・アプリ30選!無料でこれだけ遊べる!)
【50項目以上】メタクエストの機能・設定・小ネタまとめ
【スマホVRもOK】
VRゴーグルで3Dブルーレイを観よう!
(記事:【2024年】3DブルーレイをVRゴーグルで見る方法【メタクエスト・スマホVRもOK】)

【メタクエスト】バッテリーなしヘッドストラップのメリットを解説【KIWI H4 Comfort Headstrap(PR)】

2024年12月25日

交換ヘッドストラップに
バッテリーがあると
捨てられないってしってる?
(記事:【メタクエスト】バッテリーなしヘッドストラップのメリットを解説【KIWI H4 Comfort Headstrap(PR)】)

この記事は、KIWI design様より製品をご提供いただいた上で作成しています。

今回はYouTubeチャンネルの方で投稿した動画レビューのまとめ&裏話記事です。

H4 Halo Comfort Head Strap
(バッテリー"なし"交換ヘッドストラップ)

『H4 Comfort Head Strap』の特徴と感想をまとめつつ、動画に入れられなかったボツ話を書いていきます。

H4 バッテリー"なし"

H4 Halo Comfort Head Strap

KIWI design

海外ストアなら決済画面でクーポンコード「orentame」入力で5%off!

H4 バッテリー付き

KIWI design H4 Boost Quest 3/3S用 ヘッドストラップ

KIWI design

海外ストアなら決済画面でクーポンコード「orentame」入力で5%off!

あわせて読みたい!

【前話】バッテリー"なし"ストラップのメリット

1. 好きなモバイルバッテリーが付けられる
 → 余ってるモバイルバッテリーを再利用できる

2. 捨てるが楽
 → 「おもちゃ(プラスチック製)」扱いでOK

3. 安い
 → バッテリー付きヘッドストラップと比べると 5割~6割程度の価格

拡張バッテリーがない、交換ヘッドストラップです。
バッテリーなしのヘッドストラップをレビューする方は少ないので、製品を紹介する前に「バッテリーなしのメリット」について簡単に紹介します。

バッテリーなし交換ヘッドストラップには、以下3つのメリットがあると考えています。

好きなモバイルバッテリーが付けられる

バッテリー付きのメリットは、「メタクエストのプレイ時間が延ばせる」もありますが、それ以上に「カウンターウェイトによる装着感の改善」が大きいです。

バッテリーなし交換ヘッドストラップであれば、ちょっとした工作でモバイルバッテリーを取り付けることができます。

Ankerのモバイルバッテリーを100均の配線ベルトで取り付け

また、多くのバッテリー付きヘッドストラップは、頭のすぐ後ろにバッテリーが来ます。
過去にはサードパーティ製のバッテリー付きヘッドストラップが発火する事故も起きており、「バッテリーを含む製品は少しでも信頼のおけるメーカーのものを使用したい」という方もいるのではないでしょうか。

バッテリーなしヘッドストラップであれば、好きなモバイルバッテリーを着けることもできますし、バッテリー以外をカウンターウェイトにすることもできます。

100均のリストウェイトをカウンターウェイトに

あわせて読みたい!

捨てるのが楽

あまり話題にはなりませんが、バッテリー付きヘッドストラップに限らず、リチウムイオン電池を含むバッテリー製品は簡単に捨てることができません。

特に海外製のリチウムイオン電池は扱いが難しく、基本的には自治体に処理方法を問い合わせるしかありません。

一方、バッテリーなしヘッドストラップなら、当然リチウムイオン電池を含まないので「プラスチック製のおもちゃ」として破棄することができます。

値段が安い

バッテリーなしヘッドストラップは、バッテリー付きヘッドストラップと比べて安く購入できます。

メーカーにもよりますが、例えばKIWI designであれば6割程度の値段に設定されていることが多いです。

アクセサリーが安く手に入れば、浮いたお金で別のアクセサリーを購入したり、ゲーム・アプリを購入したりできます。

むねりょ
むねりょ

バッテリーなしヘッドストラップも案外悪くないと思いませんか?

【KIWI design】H4 Comfort Head Strap の機能

KIWI desinさんのバッテリーなしヘッドストラップ『H4 Comfort Head Strap』の機能をご紹介します。

なお機能ではないので先に紹介しますが、『H4 Halo Confort Head Strap』には「Made for Meta」の印が付いています。

この印はMeta社が品質を認めたアクセサリーにのみ与えられます。
「Made for Meta」の印が付いたアクセサリーは数が少なく、KIWI designはそれだけ高品質なアクセサリーを作成できるメーカーだという目印でもあります。

「おでこ支え」で負荷分散

最大の特徴は、本体の上にもある【おでこ支え】の部分でしょう。

多くの交換ヘッドストラップが「前後で包むだけ」なのに対し、H4シリーズのストラップはおでこにも負荷を分散させることで、顔にかかる圧力をさらに軽減させています。

パッド(受け皿)に「遊び」があって、頭の形に自動フィット!

先ほどの おでこ支え も 後頭部パッド も、自由に動く「遊びの範囲」が用意されており、装着すると頭に合わせて自動的に角度が変わってくれます。

これによりヘッドストラップが、自動的に快適なポジションに収まってくれます。

Quest本体の「前後位置調整」機能が優秀!

ヘッドストラップの珍しい機能として、Quest本体の「前後位置調整」機能があります。

サイドストラップにあるレバーを押す/引くことで、Quest本体の前後位置を調節することができます。

この機能が優秀で、Quest本体を可能な限り顔に近づけつつ、全く圧迫感の無い位置で固定することができます。

特に寝転んだときに効果を発揮し、その便利さは「全てのヘッドストラップにこの機能を付けてほしい」と思ったほどです。

【評価】バッテリー"なし"ストラップの中ではトップクラスの着け心地

「おでこ支え」による負荷分散と、「前後位置調整」機能による顔面圧迫からの解法により、カウンターウェイトが無くても快適な装着感となっていました。

これは「装着感の改善にはカウンターウェイトが必須」と思い込んでいた、私の常識を打ち砕く驚きの装着感でした。

ただしこの結論になったのは使用を始めてから2週間ほど経ってからであり、案件でもらった(レビューの義務がある)製品でなければ2,3回使って使用を止めていたと思います。
それほど『H4 Halo Confort Head Strap』は癖のある製品でした。

特に大きな欠点として、後頭部パッドの遊びで「後頭部伸縮ダイヤルの下側のすき間が狭くなる」があります。

このような形でダイヤルが回しづらくなったアクセサリーは初めてでした。

「どの程度回しづらくなるか」は頭の形によって差があるでしょうが、なってしまう人には改善しようがない、大きなマイナスポイントです。

モバイルバッテリーを装着して使ったときは、初装着から装着感は良かったですが、このダイヤル問題が悪化しました。

もしカウンターウェイトとしてモバイルバッテリーを着けようと考えているならば、「バッテリーなし」に特別こだわる理由でもなければ、素直に「バッテリー付き」の『H4 Boost Head Strap』を購入した方がいいと思います。

バッテリー"なし"

H4 Halo Comfort Head Strap

KIWI design

海外ストアなら決済画面でクーポンコード「orentame」入力で5%off!

バッテリー付き

KIWI design H4 Boost Quest 3/3S用 ヘッドストラップ

KIWI design

海外ストアなら決済画面でクーポンコード「orentame」入力で5%off!

動画に入らなかった話(ボツ話)

動画投稿の期限の関係で入らなかったボツ話(ボツネタ)を公開します。

ボツ話1:実は寝転がっての使用は微妙…

ベタ褒めの「前後位置調節」機能の中に映像があるので、まるで仰向き寝転がりでの使用も快適な印象を与えていますが、実際はかなり微妙でした。
というのも「おでこ支え」でヘッドストラップを深く被れないため、後頭部パーツが頭の真後ろに来てくれず、居心地の悪い枕のようになっています。

動画で頭を振って、ストラップをずっと触っているのもストラップの居心地が悪かったからです。
Quest本体の「前後位置調整」機能が素晴らしい機能だっただけに、寝転がっての使用が微妙な点はなかなか残念です。

カウンターウェイトに100均のリストウェイトを着けても微妙で、意外なことにモバイルバッテリーを着けて寝転んだときが一番マシでした。

モバイルバッテリーの平らな面が

  

安定感を生んで寝転びやすくなった

このモバイルバッテリーによる「寝転び環境の改善」は、取り付けるモバイルバッテリー(カウンターウェイト)に大きく左右されます。
参考情報としてお考えいただければと思います。

ヘッドストラップの形状から察するに、寝転んでの使用を考えているのであれば1つ前の「K4シリーズ」の方が向いていると思います。(良いとは言ってない)

K4 バッテリー"なし"

K4 バッテリー付き

ボツ話2:カウンターウェイト取り付けは工夫の余地あり

動画ではカウンターウェイトを後頭部ダイヤルの位置に付けていましたが、ほかにも以下のような付け方もできます。

  • 後頭部パッドの下側や上側に付ける
  • 先に袋を取り付けて、袋にモバイルバッテリーを入れる

X(旧Twitter)などで調べると、
参考になる情報がいろいろ見つかります↓

時間の関係で私はあまり試せませんでしたが、取り付け予定のカウンターウェイトの形状を見て、ぜひいろいろ試行錯誤してみてください。

ボツ話3:接顔パーツなしでの使用は非推奨

当サイトでは圧迫感から完全に解放される、「接顔パーツ」を外しての使用を推奨してきました。
『H4 Halo Confort Head Strap』は「おでこ支え」があるため、「接顔パーツ」なしでの使用もいい感じでできると思いきや、使用感は微妙でした。

「おでこ支え」のクッションにあまり摩擦力がなく、頭を動かすとすぐにQuestも動いてしまいます。
座って動画を見るなど、完全に静止した状態であればギリギリ使えますが、立って使う場合はすぐにズレて使用が嫌になるレベルでした。

「おでこ支え」の役割に「接顔パーツを外しても快適に使える」を期待していただけに、これはガッカリな結果でした。

KIWI design製品の販売ストアについて

KIWI designのメタクエスト用アクセサリーは、主に以下のストアで購入することができます。

いずれもKIWI design公式の販売ストアですが、海外ストアでは全てのアクセサリーを取り扱っており、日本ストアアマゾンでは一部のアクセサリーの扱いがありません。

また、それぞれのストアのセール状況やクーポンの有無で、同じアクセサリーでも値段が異なることがあります。
よくご確認の上、ご購入ください。

なお、購入してからアクセサリーが到着するまでの時間にも以下のような違いがあります。

アクセサリーが早くほしいときは、Amazonから購入するとよいでしょう。

Amazonでもセール中などの理由で到着が遅くなることがあります。

KIWI design海外ストアで使える「5%off」クーポンあります

海外ストアでのご購入に使える 5%offクーポンをご用意しました!
ご紹介した『H4 Halo Confort Head Strap』以外の商品でも使えるので、ぜひご活用ください!

一部クーポン対象外のアクセサリーがあります。

クーポンを使用するには、購入したいアクセサリーをカートに追加した後、決済情報入力画面にてクーポンコード「orentame」を適用してください!

バッテリー付きストラップを使いたくない人にオススメ。

バッテリー"なし"ヘッドストラップのメリットと、KIWI designさんのバッテリーなしヘッドストラップ『H4 Comfort Head Strap』をご紹介しました。

最後におさらいですが、バッテリー"なし"ヘッドストラップには、以下のメリットがあります。

ただ動画では冒頭に話したのですが、多くの方にとって「あえてバッテリー"なし"のヘッドストラップを選ぶ」メリットはほとんどないでしょう。

上記のメリットが1つでも「ピンッ!」と来た方には、『H4 Comfort Head Strap』はオススメできます。

ぜひいろいろ調整しながら使い続けて、自分になじんでいくアクセサリーを体験してみてください。

今回KIWI designさんには、『H4 Comfort Head Strap』以外に、収納ケース『P4 ポータブルキャリングケース』と急速充電器『45W USB C Fast Charger』をご提供いただきました。

それらの商品を以下の記事でレビューしていますので、よければそちらもご覧いただけると幸いです。

バッテリー"なし"

H4 Halo Comfort Head Strap

KIWI design

海外ストアなら決済画面でクーポンコード「orentame」入力で5%off!

バッテリー付き

KIWI design H4 Boost Quest 3/3S用 ヘッドストラップ

KIWI design

海外ストアなら決済画面でクーポンコード「orentame」入力で5%off!

ご支援募集のおしらせ

「オレンタメ!」は節約生活をしながら管理人ひとりで運営しております。
もし当サイトやYouTube𝕏(旧Twitter)で役に立った情報がありましたら、わずかでもご支援いただけますと嬉しく思います。
500円で1日長く活動することができます。

節約っぷりが分かるAmazon欲しいものリストを公開しています。
どうぞ『オレンタメ!』をよろしくお願いいたします。

オレンタメ!を支援する

パソコン不要!実用性抜群のメタクエスト専用のR18同人VRゲーム。
VRで女の子の部屋で楽しんでもいいし、MRで自分の部屋で楽しむこともできる!
※メタクエストにインストールする方法はコチラの動画を参照。

AI相手に自分のペースで英会話が練習できる。
VRでスマホなどが見えなくなり、集中しやすいのもGood!
VR英会話ならイチオシのアプリ!
レビュー記事はコチラ