当サイトにはアフィリエイト広告が含まれます。
なおレビューは私の感想を書いており、結論を指示するご依頼はお断りしています。(Noステマ宣言)

VR 関連セール・お買い得情報
(終了期限が近い順)

VRゴーグル・アクセサリー

---NEW---
【KIWI design 新商品クーポン 】(4/7まで)
以前KIWI designの商品をレビューした関係で、新商品の『K4 Duo AIO バッテリーヘッドストラップ(Quest 3 / 3S対応)40%offで買えるクーポンをいただいたので共有。

クーポン番号:KWSTJP03Amazonで使えます)

VRゲーム・アプリ・動画

50%offは当たり前!?
Questストアの割引コードはX(旧Twitter)で随時更新中!

R18VR動画・VRゲーム 割引中の作品一覧
VR動画 → FANZA  / VRゲーム → DLsite
おすすめ同人ゲーム(割引対象外作品含む)】
VRおやすみエッチ(Quest用のみ)
イクノガマン+VR【VR/非VR両対応】(PC用のみ)
異世界勇者と女戦士のパラレルライフXR(Quest/PC両対応)
※DLsiteのQuest用ゲームをインストールする手順はコチラ

【おすすめメタクエスト記事】

100均グッズでも充分?Questを快適にしよう! (記事:【100均も活用】メタクエスト2・3(s)おすすめアクセサリー&グッズまとめ【快適性と没入感をアップしよう!】)
メタクエスト ジャンル別おすすめ 無料ゲーム・アプリ (記事:【Meta Quest】おすすめ無料ゲーム・アプリ30選!無料でこれだけ遊べる!)
【50項目以上】メタクエストの機能・設定・小ネタまとめ
【スマホVRもOK】
VRゴーグルで3Dブルーレイを観よう!
(記事:【2024年】3DブルーレイをVRゴーグルで見る方法【メタクエスト・スマホVRもOK】)

Quest3のレンズについた傷を修復した人がRadditに現れる

2024年8月14日

【今回のネタ・翻訳元】

  

「Quest3のレンズを修復しようと、歯磨き粉とペーパータオルで磨いたら悪化した」

そんな笑い話のような書き込みから2日後、「傷を修復した」との書き込みとともに美しくなったQuest3のレンズの写真が投稿されました。

Quest3 Lenses Scratch/Update:Fixed より画像引用

  

この投稿者が傷を修復した手順を書いてくれていたので、翻訳してご紹介します。

なお、私自身が試したことではないため参考情報程度に、実施は自己責任でお願いします。

むねりょ
むねりょ

下手に触ると傷を広げることになります

もしプレイに支障がない程度の傷であれば、何もしないことを推奨します

Quest3についてレンズの傷を修復する手順

【原文】

Let me say a few things. 1-for the Quest3, be sure to use the polywatch glass kit. 2- Do not use wood and napkins in the kit at all for polishing and only polish with a microfiber cloth and pressure of Hand, it is better to have several cloths. 3-polish with one cloth, apply the finish tube with another cloth, and finally clean the lens with another microfiber cloth. 4- For Around of lenses, Put an ear cleaner under the cloth and polish the around the lens several times with pressure.

Quest3 Lenses Scratch/Update:Fixed より引用

  

【翻訳】(読みやすいよう箇条書きに書き換え)

  1. Quest3の場合は、必ずポリウォッチガラスキットを使用してください。
  2. 研磨には「キット内の木材」や「ナプキン」は一切使用せず「マイクロファイバーの布」と「手の圧力」のみで研磨してください。
    布は複数用意した方がよいでしょう。
  3. 1枚の布で磨き、別の布で仕上げチューブを塗布し、最後に別のマイクロファイバー布でレンズを拭きます。
  4. レンズの周りは、布の下に耳掃除用のクリーナーを置き、レンズの周りを数回押しながら磨いてください。
Quest3 Lenses Scratch/Update:Fixed より画像引用

投稿者がQuest3のレンズ修復に使用したクリーナー

  

手順4 補足

「手順4がわからない」と質問された方に対し、投稿者が以下の通り補足していました。

【原文】Q-tip ⇒ 海外のやわらかい綿棒(商標名)

Wrap the cloth around a Q-tip for polishing the outer edge of the lens where it connects to the frame.

Quest3 Lenses Scratch/Update:Fixed より引用

  

【翻訳】

レンズのフレームと接続する部分の外側の縁を磨くために、布を綿棒に巻き付けます。

  

「縁は磨きにくいから、綿棒に布を巻くと磨きやすいよ!」と言いたいのかと思いました。

正直、補足を読んでもよく分かりませんね……(質問者はこの補足に対して返事してませんでした)

  

【補足情報】その他の注目すべき書き込み

Raddit内を探すと、この投稿者より以前にもポリウォッチガラスキットを使ってQuest3のレンズを修復した人がいたようです。

  

こういったレンズの傷修復関連のスレッドに、たびたび「Quest3にポリウォッチを使用するな!コーディングが除去され、事態を悪化するだけだ!」という書き込みが散見されます。

調べると「Questのレンズの傷にポリウォッチ」はQuest2のころから言われていた定番の修復方法のようです。

ただQuest3ではガラスキットの使用が推奨されているのに対し、Quest2ではプラスチックキットの使用が推奨されているようです。

  

これを知らずにQuest3にプラスチックキットを使用した人が、傷を広げてしまい注意喚起しているものだと思われます。(推測ばかりで申し訳ない)

Quest2にはPlasticのpoly Watch

傷がつく前にレンズを保護しよう!

Radditで話題になっていた「Quest3レンズの傷を修復する方法」をご紹介しました。

  

今回の投稿主は笑い話のような方法で大きな傷をつけていましたが、Questに傷がつく多くの原因は「メガネとの接触」です。

Questシリーズはメガネのまま使えるのが魅力の1つですが、激しく動くゲームをプレイするとレンズとメガネの接触はどうしても起こってしまいます。

「レンズプロテクター」や「専用の度入りレンズ」を使用するなりして、本体のレンズに致命傷な傷が付く前にレンズを保護してあげましょう!

度なしフレームのみ(レンズプロテクター)

度入りレンズ(処方箋提出で度数もバッチリ指定できる)

  

ご支援募集のおしらせ

「オレンタメ!」は節約生活をしながら管理人ひとりで運営しております。
もし当サイトやYouTube𝕏(旧Twitter)で役に立った情報がありましたら、わずかでもご支援いただけますと嬉しく思います。
500円で1日長く活動することができます。

節約っぷりが分かるAmazon欲しいものリストを公開しています。
どうぞ『オレンタメ!』をよろしくお願いいたします。

オレンタメ!を支援する

パソコン不要!実用性抜群のメタクエスト専用のR18同人VRゲーム。
VRで女の子の部屋で楽しんでもいいし、MRで自分の部屋で楽しむこともできる!
※メタクエストにインストールする方法はコチラの動画を参照。

AI相手に自分のペースで英会話が練習できる。
VRでスマホなどが見えなくなり、集中しやすいのもGood!
VR英会話ならイチオシのアプリ!
レビュー記事はコチラ