当サイトにはアフィリエイト広告が含まれます。
なおレビューは私の感想を書いており、結論を指示するご依頼はお断りしています。(Noステマ宣言)

VR 関連セール・お買い得情報
(終了期限が近い順)

VRゴーグル・アクセサリー

---もうすぐ終了---
【PICO 4 Ultra フルトラキャンペーン】(4/15まで)
腰用トラッカー発売記念!
以下の認定販売店で「Pico4 Ultra」を購入すると先着1000名様Pico Motion Trackerが3個付いてくる!(腰用ロングベルト1つ付き)
Amazon / ヨドバシカメラ / ビックカメラ

VRゲーム・アプリ・動画

50%offは当たり前!?
Questストアの割引コードはX(旧Twitter)で随時更新中!

R18VR動画・VRゲーム 割引中の作品一覧
VR動画 → FANZA  / VRゲーム → DLsite
おすすめ同人ゲーム(割引対象外作品含む)】
VRおやすみエッチ(Quest用のみ)
イクノガマン+VR【VR/非VR両対応】(PC用のみ)
異世界勇者と女戦士のパラレルライフXR(Quest/PC両対応)
※DLsiteのQuest用ゲームをインストールする手順はコチラ

【DLsite 美少女ゲーム スプリングセール2025】(5/7 14時まで)18歳未満アクセス禁止!!
PC用の美少女ゲームが大量値引き!
VR対応作は『カスタムオーダーメイド3D2(COM3D2)』や『恋来い温泉物語』が対象に!
※これらは「PC用VRゲーム」なので、メタクエスト単体起動はできません

【おすすめメタクエスト記事】

100均グッズでも充分?Questを快適にしよう! (記事:【100均も活用】メタクエスト2・3(s)おすすめアクセサリー&グッズまとめ【快適性と没入感をアップしよう!】)
メタクエスト ジャンル別おすすめ 無料ゲーム・アプリ (記事:【Meta Quest】おすすめ無料ゲーム・アプリ30選!無料でこれだけ遊べる!)
【50項目以上】メタクエストの機能・設定・小ネタまとめ
【スマホVRもOK】
VRゴーグルで3Dブルーレイを観よう!
(記事:【2024年】3DブルーレイをVRゴーグルで見る方法【メタクエスト・スマホVRもOK】)

メタクエストの本体v76アップデートの影響(単体apkインストールとADB debugの変更)

25年4月8日の週よりメタクエストv76の配信が開始されました。
v76では、全てのVRゲームでライブキャプションが使えるようになったり、ビデオ通話アプリでMetaアバターが使えるようになったりと、メタクエストにまた新たな機能が追加されました。

しかし大きく公表されていない重要な変更点(Androidのメジャーアップデート 12→14)があり、これが非公式アプリ界隈に大きな影響を与えています。(血涙)

むねりょ
むねりょ

今回はやけっぱちで書いたクソ記事ですので悪しからず

「パッケージインストーラ」が壊れた

Mobile VR Stationでも、Android用のファイラーアプリでも、apkファイルをインストールしようとすると呼び出されていたアレ。

これを呼び出すことができなくなりました。
これにより、メタクエスト単体でapkファイルをインストールする手段がなくなりました。

この問題が解決、もしくは新しい単体apkインストールの手段が確立されるまで、apkのインストールは開発者モードを有効にし、外部デバイスからインストールする必要があります。

代表的なapkインストール方法

  

「ADB Debug」の手法が変わった(?)

通常、外部デバイスからしかできなかった「内部解像度変更」や「android/dataフォルダへのアクセス」を、『ADB Debug』という手法を用いて行うアプリが少しずつ増えていました。

代表的なADB Debug使用アプリ

上記のADB Debugを使用したアプリは、ADB接続を使用しようとした時点でフリーズするようになりました。
特に上記2つのアプリは一度ADB接続を使用すると、起動時にADB接続を試みるようになるため、2度と起動できなくなります。

QAVSの場合はアプリを再インストールし、以後ADB接続の設定を触らなければ、v76でもダウングレード用アプリとして使えます。(ビートセイバーの改造やModの変更は不可)

メタクエスト版SideQuestの場合、SideQuestのホームページから正規の手段でインストールすると、自動的にADB接続も登録されてしまいます。
Githubからメタクエスト版SideQuestのapkファイルをダウンロードし、パソコン版SideQuestなどを使用してapkをインストールすることで、ADB接続を回避して起動することができます。
……が、回避してインストールしたところで、パッケージインストーラが呼び出せないので配信アプリのサイドロードはできません。(実質何もできないアプリになっている)

SideQuestはメタクエストのサイドロード界隈(?)でも大手なので、早く解決策を広めてくれることを期待。

v76でもQGOは「ADB Debug」を使えている

QuestGamesOptimizerはいち早く対応し、v76でもADB接続を使ってフリーズることなく「内部解像度変更」や「3Dカメラ化」ができています。
つまりADB接続のフリーズを回避する方法は、すでに確立されているということです。

どのように回避しているのか、この回避方法でいずれのアプリでも以前と同じことができるのかは分かりません。
しかしADB接続に関しては今後の展望に期待してもよさそうです。

v76で「アプリのインストール」も「ADB Debug」も問題なく動作するアプリがある

現在開発中とのことですが、スタンドアロン版のModsBeforFriday!(MBF)が登場しています。

処理の中で「パッチを当てたビートセイバーのインストール」、「Modの適用でandroid/data以下へのアクセス」を行っているはずです。
つまりスタンドアロン版MBFは、【パッケージインストーラの問題】と【ADB接続の問題】、両方クリアしているアプリの例ということです。

むねりょ
むねりょ

案外どちらの問題も早く解決するかもしれませんね!

ただこの手法は、外部アプリをインストール後に、外部アプリ内でADB接続を使ってアプリをインストールしているようです。
つまり初めの外部アプリインストールには、必ず何かしら外部デバイスが必要になるということです。

今のMobile VR Stationのように、外部デバイスを一切使用せずapkファイルをインストールできる……という状況には、2度とならないかもしれません。(血涙)

v76にて『メタクエストの充電が100%にならない』という問題も発生しているとのことです。
(調べましたが、今のところ確実な解決策は無いみたい……?)

  

今回の問題で影響を受けている記事のメモ(自分用)

以下は今回の問題の影響を受け、全く役に立たない、あるいは記事内の一部は使用できなくなった記事たちです。
記事内に「v76で~」の注意文言を追加したので、解決したときに削除や追記を忘れないよう、自分用にここでまとめておく。

ご支援募集のおしらせ

「オレンタメ!」は節約生活をしながら管理人ひとりで運営しております。
もし当サイトやYouTube𝕏(旧Twitter)で役に立った情報がありましたら、わずかでもご支援いただけますと嬉しく思います。
500円で1日長く活動することができます。

節約っぷりが分かるAmazon欲しいものリストを公開しています。
どうぞ『オレンタメ!』をよろしくお願いいたします。

オレンタメ!を支援する

パソコン不要!実用性抜群のメタクエスト専用のR18同人VRゲーム。
VRで女の子の部屋で楽しんでもいいし、MRで自分の部屋で楽しむこともできる!
※メタクエストにインストールする方法はコチラの動画を参照。

AI相手に自分のペースで英会話が練習できる。
VRでスマホなどが見えなくなり、集中しやすいのもGood!
VR英会話ならイチオシのアプリ!
レビュー記事はコチラ