当サイトにはアフィリエイト広告が含まれます。
しかしレビューは私個人の評価に基づき書いており、評価を指示するご依頼はお断りしています。

【Quest版ビートセイバー】BMBF導入!カスタム曲で遊ぶまでの手順を画像多めで解説!

2023年1月13日

Writter: むねりょ

 

1991年生まれ、大阪育ちの<コミュ症>文系システムエンジニア。

友だちにやらせてもらったPSVRでVRにドはまりし、初代Oculus Questを発売日に購入。
それ以降、ずっとVRにハマり、ダイエット・観光・息抜き何にでもVRを使う。
でもコミュ症なので、基本ぼっちプレイ。

VRは最新技術にも触れ合えるし、コミュ症でも世界中の人と会える最高の技術です!
皆さんとVRで会えることを楽しみにしています!
(コミュ症なので、一緒にVRゲームとかから始めましょうね!)

2023/05/05 追記

カスタム曲の導入といえばBMBFでしたが、同じくカスタム曲を導入できるQAVSというアプリが新しく登場しました。

QAVSであれば非公式ビートセイバーの導入補助機能があるため、表示に従って行うだけでビートセイバーを簡単に改造することができます。

BMBFでの改造のしかたが分からない方は、改造だけQAVSで行い、BMBFでカスタム曲を追加しましょう!

  

Quest版のBeatSaber(ビートセイバー)に「カスタム曲」を追加するためには、非公式アプリである「BMBF」の導入が必須になります。  

以前はBMBFの導入にはパソコンが必須でしたが、Android版SideQuestが登場したことにより、スマホだけでもBMBFを導入できるようになりました!

  

  • 「パソコンを使用して」BMBFを導入する方法
  • 「スマホだけ」でBMBFを導入する方法

どちらの場合でも、画像多めで紹介していますので、ご安心ください!

  

この記事は、初めてBMBFを導入する方を対象としています。

BMBFを導入済みで、アップデートやダウングレードをしたい方は、以下の記事をご確認ください。

BMBF導入後のビートセイバーをアップデート・ダウングレードする方法

(2023/03/01 追記)

カスタム曲の追加方法だけを知りたい方は、手順4「カスタム曲をダウンロードして、プレイする」をご覧ください。

あわせて読みたい!

  

BMBFが対応しているBeatSaber(ビートセイバー)のバージョン

BMBF には BeatSaber の対応バージョンがあり、このBMBFとBeatSaberの対応の見極めが、 BMBF 導入を少し難しくしています。

  

カスタム曲の対応バージョンについて

Quest版ビートセイバーのカスタム曲は、以下バージョンなどに対応しています。(2023/09/16 時点)

1.28.0 / 1.27.0 / 1.25.1 / 1.24.0 / 1.20.0 / 1.19.1 / 1.17.1 / 1.16.4

※現在メタストアで配信されているバージョン「1.31.1」には未対応

  

  

ストア最新版がBMBFに対応している場合、この記事の通りでBMBFを導入できます、

ストア最新版が未対応の場合は、BMBFが対応しているバージョンへ、ビートセイバーをダウングレードする必要があります。

  

ストア最新版が未対応であり、BMBFの起動前にビートセイバーのダウングレードが必要な方の手順は、以下の通りです。

  • この記事の手順1手順2に従い、BMBFをインストールする
  • ダウングレード記事の手順4に従い改造可能なビートセイバーをインストールする
  • この記事の 手順3以降に従い、カスタム曲を遊べるようにする
現在の最新バージョンは、Meta Storeで確認できる
Questにインストールされているバージョンは、足元で確認できる

  

BMBFのインストール方法

【免責事項】

これから紹介する「BMBF」は、非公式のアプリです。

BMBFの導入には、以下のようなリスクがあります。(一例)

  • 遊べていた有料DLC楽曲がプレイできなくなる
  • BeatSaberのセーブデータが消える
  • BeatSaberが起動しなくなる
  • MetaQuestが起動しなくなる

  

記事の内容をいきなり実施するのではなく、一度最後まで目を通してください。

内容を確認した上で、失敗したときのリスクを考え、「自分にできそうか」「それでもBMBFを導入したいか」をよく考えてください。

この記事の内容に従った際に問題が発生しても、全て自己責任でお願いいたします。

  

カスタム曲がなくても、BeatSaberは40曲以上、有料DLC楽曲も含めると100曲以上プレイすることが出来ます。

カスタム曲やMODは、あくまでも非公式の遊び方だということを忘れないでください。

  

さっそくBMBFをインストールしましょう!

BMBFでカスタム曲を遊べるようにする手順は、次の通りです!

  • Questの開発者モードを有効化し、SideQuestをインストールする
  • BMBF を Quest にインストールする
  • BMBF を起動して、カスタム曲が使える「非公式BeatSaber」に改変する
  • カスタム曲をダウンロードして、プレイする

  

画像付きで順番に解説します!

  

1:MetaQuestの開発者モードを有効化し、SideQuestをインストールする

解説を書き上げたところ、記事が長くなってしまったため、記事を分割しました。

以下2つの記事にて「開発者モードの有効化」「SideQuestをインストール」を行ってください。

  

パソコンやスマホにSideQuestさえインストールできれば、後の手順は共通です。

SideQuestをインストールして非公式アプリをインストールできる状態になったら、次の「BMBFをインストールする」へ進んでください!

  

広告

2:BMBF を MetaQuest にインストールする

1:Quest と パソコン(もしくは Androidスマホ) を接続し、SideQuestを起動します。

2:SideQuestがQuestを認識していることを確認する。(緑色の●が出ていればOK)

【パソコン版】

BMBF を Quest にインストールする(パソコン)2

【Android版】

BMBF を Quest にインストールする(Android)2

  

3:検索窓から「BMBF」を検索し、表示されたBMBFをクリックする

【パソコン版】

BMBF を Quest にインストールする(パソコン)3

【Android版】

BMBF を Quest にインストールする(Android)3-1
BMBF を Quest にインストールする(Android)3-2

  

4:「DOWNLOAD APP(SIDELOAD)」をクリックする

【パソコン版】

BMBF を Quest にインストールする(パソコン)4

【Android版】

BMBF を Quest にインストールする(Android)4

  

5:以下の通りに入力し、 「CONFIRM SIDELOAD」をクリックする

  • Country of Residence ⇒ Japan
  • Date of Birth ⇒ 誕生日を入力

【パソコン版】

BMBF を Quest にインストールする(パソコン)5

【Android版】

BMBF を Quest にインストールする(Android)5

  

6:タスクの進行状況画面に切り替える

  • パソコン版 ⇒ 右上にある「1」アイコンをクリック
  • Android版 ⇒ 画面下部の「①」がついてるアイコンをタップ

【パソコン版】

BMBF を Quest にインストールする(パソコン)6

【Android版】

BMBF を Quest にインストールする(Android)6

  

7:以下の表示が出たら、BMBFのインストールは完了

  • パソコン版 ⇒ BMBF:APK installed ok!!
  • Android版 ⇒ Sunccess

【パソコン版】

BMBF を Quest にインストールする(パソコン)7

【Android版】

BMBF を Quest にインストールする(Android)7

  

8:Qusetのアプリライブラリを「提供元不明」に切り替え、「BMBF」があることを確認し、起動する

BMBF を Quest にインストールする8

  

広告

3:BMBF を起動して、カスタム曲が使える「非公式BeatSaber(ビートセイバー)」に改変する

もし公式BeatSaberをインストール後、一度も起動していなければ、必ず起動して、何でもいいので1曲プレイしてください。(すぐにステージ失敗してもOK)

  

1:MetaQusetのアプリライブラリの「提供元不明」から、「BMBF」を起動する(2-8で起動済みの方は不要)

2:「アクセス権限」の表示が出るため、「許可」をクリックする

非公式BeatSaberをインストール2

  

3:「Your version of Beat Saber ([バージョン名]) is supported by BMBF!」の表示を確認する

4:「Get Started」をクリックする

  

5:「Uninstall Beat Saber」をクリックする

非公式BeatSaberをインストール5-1
非公式BeatSaberをインストール5-2

  

6:公式版BeatSaberをアンインストールするか表示が出るため、「OK」をクリックする

非公式BeatSaberをインストール6

  

7:「Patch Beat Saber」をクリックし、非公式版BeatSaberを作成する

非公式BeatSaberをインストール7-1
非公式BeatSaberをインストール7-2

  

8:「Install Modded Beat Saber」をクリックする

非公式BeatSaberをインストール8

次のような注意文が出ています(意訳)
・インストールが完了したら、【完了】を押してください。ここで【開く】を押さないでください
・「提供元不明なアプリをインストールできません」の表示が出たら、設定で許可をしてから、再度 改造BeatSaberのインストール試してください
・「パッケージマネージャの停止」が表示された場合、必ず【待機】を押してください。【閉じる】は絶対押さないでください

  

9:「提供元不明なアプリをインストールできません」の表示が出るので、「設定」をクリック

非公式BeatSaberをインストール9

  

10:「この提供元のアプリを許可」を有効にして、左上の「←」をクリック

非公式BeatSaberをインストール10

  

11:再度「Install Modded Beat Saber」をクリックする

非公式BeatSaberをインストール11

  

12:「このアプリをインストールしますか?」の表示が出るので、「インストール」をクリック

非公式BeatSaberをインストール12

  

13:「アプリをインストールしました」の表示が出るので、必ず「完了」をクリック

「アプリを復元」が出たら

非公式BeatSaberをインストールすると、度々「アプリを復元」という表示が出ます。

この表示が出たときは、「閉じる」を押してください。

非公式BeatSaberをインストール 例外1
非公式BeatSaberをインストール13

  

14:BMBFのトップ画面が表示されることを確認する

非公式BeatSaberをインストール14

全てのファイルへのアクセスを許可する

BMBFのトップ画面に推移する前後で「すべてのファイルへのアクセスを許可する」という画面が表示されます。

そのときは「全ファイルへの管理権を付与」を①有効にして、左上の「←」をクリックしてください。

すべてのファイルへのアクセスを許可する

トップ画面が出ないとき

非公式BeatSaberインストール後に、上記のBMBFのトップ画面が表示されないことがあります。

そのときはQuestを再起動して、アプリライブラリの「提供元不明」から、「BMBF」をもう一度起動してください。

非公式BeatSaberをインストール 例外2

  

15:「Android/date」フォルダへのアクセスを許可するよう表示が出るため、「Ok」をクリックする

非公式BeatSaberをインストール15

  

16:そのまま「このフォルダを使用」→「許可」の順にクリックする

非公式BeatSaberをインストール16

  

17:右上にある「Sync to Beat Saber」をクリックする

非公式BeatSaberをインストール17

  

18:BMBFの初回処理(コアModのインストールなど)が始まるので、終わるのを待つ

非公式BeatSaberをインストール18

コアMODのエラーが出てるとき

下記画像のような「Failed to install core mod」のエラーが出る問題は、再起動でほとんど直ります。

コアMODのエラー

  

処理の終了(「Sync to Beat Saber」が青色になる)を待ってから、MetaQuest を再起動してください。

  

再起動後、BMBFを起動し、「Tools」 > 「Remove Mods」を押してから、もう一度「Sync to BeatSaber」をクリックしてください。

  

19:上から「Mods」を選び、表示されたMODが全て有効になっていれば、BMBFの導入は完了!

非公式BeatSaberをインストール19

  

広告

4:カスタム曲をダウンロードして、プレイする

今回は例として「Caramelldansen」を追加します

「ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)」で有名なあの曲!

  

曲が1つもない!?

非公式BeatSaberでは、ソロモードで最初に表示されるのは「カスタム曲一覧」です。

カスタム曲を1つも入れない状態で起動すると、曲一覧に何も無くて驚くかもしれません。

公式曲一覧に切り替えれば、公式曲・有料DLC曲がプレイできます。

非公式BeatSaber追加直後の曲一覧

  

1:BMBF上部にある「Browser」をクリックする

カスタム曲の追加方法1

  

2:右上「Choose Website」を開き、「Beast Saber」をクリックする

  

3:カスタム曲配布サイトの「BEASTSABER」が開くので、右にある検索アイコンをクリックする

カスタム曲の追加方法3

  

4:検索欄が出るので、「Caramelldansen」と入力し、もう一度検索アイコンをクリックする

カスタム曲の追加方法4

  

5:Caramelldansenを使ったカスタム曲が表示される。(今回は2ページ目にあった、最も評判の良い曲を追加します)

カスタム曲の追加方法5

  

6:追加したい曲の「雲に下矢印が付いているアイコン」をクリックすると、カスタム曲の追加が始まる

カスタム曲の追加方法6

  

7:「Song Added」の表示が出たら、この曲の追加は完了

カスタム曲の追加方法7

  

8:以下のどちらかでBeatSaberを起動する

  • BMBFの右上「Start Beat Saber」から、BeatSaberを起動
  • アプリライブラリから、BeatSaberを起動

  

9:「アプリを復元」の表示がでたら、「アプリを開く」をクリックする

カスタム曲の追加方法9

  

10:「アクセス権限」の表示が出るため、「許可」をクリック

カスタム曲の追加方法10

  

11:ソロモードを選択する

カスタム曲の追加方法11

起動時に注意文

BeatSaberを起動した後に、以下画像のようなメッセージが出ることがあります。

Playlist Core の注意文

  

意訳すると、「ゲームデータ内のプレイリストの記録 と 外部に保存されているプレイリストの記録 が違う。外部の保存を優先して残しますか?」と尋ねています。

『最後に編集したのはどこか?』で、以下の通り「Yes」か「No」か選択してください。

  • 最後に編集したのは、BMBFだ ⇒ 「YES」
  • 最後に編集したのは、BeatSaberのゲーム内だ ⇒ 「NO」

  

12:左の曲一覧から「Caramelldansen」を選択し、右の「プレイ」をクリックすると、カスタム曲が始まる!

カスタム曲の追加方法12

  

広告

BMBFのアンインストール方法

BMBFが不要になった場合は、次の順番でBMBFをアンインストールします。

  • 非公式BeatSaberをアンインストールする
  • BMBFをアンインストールする

BMBFはジャマにならない

一時的に公式BeatSaberに戻すだけならば、BMBFを削除する必要はありません。

非公式BeatSaberをアンインストールした後、公式BeatSaberをインストールすればOKです。

非公式版にしたくなったときに、BMBFを起動してもう一度非公式BeatSaberに変更しましょう。

  

非公式版に変更する際には、変更前に公式BeatSaberで1曲はプレイしておくことを忘れないようにしましょう。

  

なお、非公式BeatSaberのセーブデータは、クラウドにバックアップされません。

そのため、非公式版のアンインストールと一緒に、スコアやアバターデータなども削除されてしまいます。

  

カスタム曲やセーブデータやバックアップ方法を含めて、アンインストール方法も解説します!

  

0:BMBF・BeatSaberのデータをバックアップする

アンインストールをする前に、BMBFに入っているカスタム曲やMODのデータと、BeatSaberのスコア情報などをバックアップしましょう。

なお、データが消えても構わない方は、この手順は飛ばしてOKです。

以下の方法でバックアップが取れていることを確認していますが、確実なバックアップを保証するものではありません。
(今後変更でやり方が変わる可能性や、ご使用中のバージョンにより差がある可能性があります。)

  

BMBFのバックアップ

sdcard/Android/ にある「BMBFData」フォルダを保存するだけです!

  

SideQuestを使用した、バックアップ方法を解説します。

  

1:MetaQuestとパソコンを接続する(左上の丸が緑色になってることを確認)

2:右上の「ファイルマネージャー」アイコンを押す

BMBFデータのバックアップ2

  

3:「BMBFData」フォルダの右にある保存アイコンをクリックする

BMBFデータのバックアップ3

  

4:「SELECT LOCATION」で保存場所を決め、「SAVE TO PC」でパソコンに保存する

BMBFデータのバックアップ4

  

BeatSaberのバックアップ

sdcard/Android/data/com.beatgames.beatsaber/files 以下にある、以下の3つファイルを保存します。

  • AvatarData.dat
  • PlayerData.dat
  • settings.cfg

※「PlayerData.dat.bak」「settings.cfg.bak」を誤って保存しないよう注意!

  

SideQuest を使用した場合のバックアップ方法を解説します。

パソコンが使えない場合

Androidスマホが使えるならば、Bugjaegerを使用してMetaQuestにスマホ用のファイルエクスプローラアプリをインストールすることで、今から行う説明と同じようにバックアップが取れます。

Bugjaegerを使用して、スマホ用のファイルエクスプローラアプリをインストールする方法は、以下の記事で解説しています。

Bugjaegerの使い方!メタクエストにAPKファイルをスマホだけでインストールする方法!

  

1:MetaQuestとパソコンを接続する(左上の丸が緑色になってることを確認)

2:右上の「ファイルマネージャー」アイコンを押す

BeatSaberデータのバックアップ2

  

3:Android > data > com.beatgames.beatsaber > files の順に移動する

BeatSaberデータのバックアップ3

  

4:保存対象ファイル(AvatarData.dat / PlayerData.dat / settings.cfg)の右にある保存アイコンをクリックする

BeatSaberデータのバックアップ4

  

5:「SELECT LOCATION」で保存場所を決め、「SAVE TO PC」でパソコンに保存する

BeatSaberデータのバックアップ5

  

6:保存対象ファイルを全て保存するまで、手順3と手順4を繰り返す

  

  

広告

1:MODを無効化・あるいはコアMODのみにする

続いて、BMBFで適用しているMODを無効化します。

  

1:MetaQusetのアプリライブラリの「提供元不明」から、「BMBF」を起動する

2:BMBF上部のメニューから、「Mods」を選択する

MODの無効化2

  

3:無効化できるModを全て無効化する

BMBFのバージョンによっては、一部のModは無効化できない、無効化しても勝手に有効になるようになっています。
勝手に有効になるModは、有効のままでOKです

MODの無効化3

  

4:右上の赤いボタン「Sync to Beat Saber」を押して、変更を適用する

MODの無効化4

自動的に有効に戻るものは、有効のままでOK

MODの無効化5

  

2:非公式BeatSaberをアンインストールする

非公式BeatSaberのデータは、クラウドバックアップされていません!
スコア情報などを引き継ぎたい方は、かならず「0:BMBF・BeatSaberのデータをバックアップする」に従い、必要データをバックアップしておいてください。

  

以下、いずれかの方法でアンインストールします。

  • MetaQuestのアプリライブラリからアンインストール
  • BMBFのToolsからアンインストール
  • SideQuest(パソコン版)のアプリ一覧からアンインストール

  

アンインストール後にMetaQuestを再起動すれば、BMBFの削除は完了です。

  

(おまけ)バックアップしたデータの戻し方

再度BMBFをインストールするときにバックアップしたデータを戻す場合、非公式BeatSaberに改変する」を実行する前にバックアップデータを書き戻しましょう。

  

カスタム曲の復旧

SideQuestのファイルマネージャなどを使用し、sdcard/Android/BMBFData/playlists にカスタム曲のデータが残っているかを確認する

カスタム曲の復旧方法1-1

もしここにデータが残っていないようであれば、「1:BMBF・BeatSaberのデータをバックアップする」でバックアップしたBMBFDataフォルダを戻してください。

今あるBMBFDataフォルダの上から、バックアップしたBMBFDataフォルダを上書きしてOKです。

  

SideQuestの場合、ファイルマネージャで sdcard を開いた状態で、バックアップしたBMBFフォルダをドラック&ドロップすれば上書きしてくれます。

カスタム曲の復旧方法1-2

  

BeatSaberデータの復旧

スコアやアバターデータを戻したい場合は、バックアップした3つのファイルを上書きで戻してあげればOKです。

sdcard/Android/data/com.beatgames.beatsaber/files に、バックアップした次の3つファイルを上書きします。

  • AvatarData.dat
  • PlayerData.dat
  • settings.cfg

  

SideQuestの場合、ファイルマネージャで sdcard/Android/data/com.beatgames.beatsaber/files を開いた状態で、バックアップした3つのファイルをドラック&ドロップすれば上書きしてくれます。

BeatSaberデータの復旧

データが復元できない場合

3つのファイルを上書きしてもデータが復元されない場合、datakeeperに保存されているデータがジャマをしているかもしれません。

次の手順で3つのファイルをもう一度上書きして試してみてください。

  1. sdcard/ModData/com.beatgames.beatsaber/mods/datakeeper 内にあるファイルを全て削除する
  2. sdcard/Android/data/com.beatgames.beatsaber/files にバックアップした3つのファイルをもう一度上書きする
  3. ビートセイバーを起動してデータが復元されているか確認する
BeatSaberデータの復旧(datakeeperフォルダ内ファイルの削除)

  

広告

BMBFでできること

BMBはカスタム曲を追加する以外にも、出来ることがあります。

最後にBMBFで出来ることを解説します!

  

カスタム曲の管理(追加・並び替え・削除)

BMBFだけで、カスタム曲を探す・追加する・削除する を全て行うことが出来ます。

  

また、カスタム曲を集めた「カスタム曲プレイリスト」の追加や削除も同様に行うことが出来ます。

ほかにも、「自動的に流行っている曲を探して、指定曲数ダウンロードする」や、「好きなマッパー(カスタム曲の製作者のこと)の曲を自動的に入れる」なんてこともできます。

  

いちいち曲を探すなんてめんどくさい! そんな要望にも応えてくれる、痒い所に手が届くアプリなのです!

  

ちょうど良い難易度のカスタム曲を探す方法や、プレイリストの管理方法などを以下の記事で解説しています。

  

Quest用MODの管理

Steam版(パソコン版)ほどの種類はありませんが、実はQuest版にもMODが存在します。

MODとは「ユーザーが作成した非公式の改造データ」のことです。

  

MODを使用すると、ランダム選曲機能を追加したり、リプレイ機能を追加したり、セイバーの形を変更したりと、通常ではできない遊び方をすることができます。

  

ただし、各MODにもBeatSaberの対応バージョンが存在します。

使いたいMODの対応バージョンに応じて、BMBF・BeatSaberのバージョンを上げたり下げたりする必要があるため、やや上級者向けの遊び方になります。

  

Quest版BeatSaberでのModの導入方法は、以下の記事で解説しています。

  

BMBFでBeatSaber(ビートセイバー)の可能性は無限大!

今回は、BMBFの導入方法を紹介しました!

  

好きな曲を探していれるもよし、目についた曲を適当に入れて遊ぶもよし、観賞用の曲でビジュアライザー的に使うもよしと、BMBFがあればBeatSaberの遊び方が大きく広がります!

BMBFで、BeatSaberを遊びつくしましょう!

  

当サイトでは、ほかにもQuest版ビートセイバーについての記事をいくつか作成していますので、興味がありましたらそちらも見ていただけると嬉しく思います。

↑ TOPに戻る ↑

広告

広告

-VR補助ソフトウェア
-, , ,