Quest版ビートセイバーで使えるオススメのModを紹介します!
なお今回紹介するModは、全て以下バージョンに対応したものから選出しています。
BeatSaberの対応バージョン:1.28_0 4124311467
Quest版のビートセイバーでModを使うには、カスタム曲を遊べる状態にする改造(コアModの導入)が必要です。
まだ改造していない方は、以下のまとめ表を参考にカスタム曲を遊べる状態にしてください。
Quest版ビートセイバーのカスタム曲は、以下バージョンに対応しています。(2024/9/9 時点)
対象Quest | バージョン | バージョン特徴 | ダウングレードアプリ | 改造アプリ | 必要デバイス |
---|---|---|---|---|---|
2・3・Pro | 1.37.0 1.35.0 | カスタム曲に対応した新しいバージョン。 カスタム曲を遊ぶだけなら、基本的には最新バージョンを使っとけばOK。 対応Modも少しずつ充実してきている。 | ModsBeforeFriday! 【解説記事】 | ModsBeforeFriday! 【解説記事】 | 以下どちらか ・パソコン ・Androidスマホ |
2・3・Pro | 1.28.0 1.27.0 1.25.1 ほか | 使用したいModが対応していないなど、旧バージョンを使う理由があるならこちら。 ただしOST6やDLCなど、プレイできなくなる公式コンテンツが多い。 新しいバージョン向けに作られたカスタム曲がプレイできないこともあるので注意。 | QAVS 【解説記事】 | QuestPatcher 【解説記事】 | ・パソコン |
1 | BMBF 【解説記事】 | (Questのみ) |
※現在メタストアで配信されているバージョン「1.37.5」はカスタム曲に非対応
Quest版BeatSaber(ビートセイバー)用Modの入手先とインストール方法
Quest版BeatSaber用のModファイル(.qmod ファイル)は、以下の場所などで入手することができます。
- Quest Beat Saber Mod Versions
- Beat Saber Modding Group(Discord)の「quest-mods」チャンネル
- Mod個別のGitHubページ
Modファイルのインストール方法は、以下の記事で解説しています。
【Quest版BeatSaber(ビートセイバー)】Modの導入方法を画像多めで解説!
機能強化・追加系(Quest版ビートセイバー用Mod)
ゲーム内でできることを増やす・快適に使えるようにするModをまとめました。
一部、不要な機能を削除するModもこちらに含みます。
BetterSongSearch
【外部リンク】BetterSongSearch(GitHub)
ゲーム内のカスタム曲追加(検索)機能を強化したModです。
「曲の長さ」や「ノーツの密度」、「対応難易度」「スコアセーバーでの評価」などなど、さまざまな条件で検索できるようになります。
BMBFが使用できなくなった今、カスタム曲の追加にほぼ必須なModとなりました。
BeatTogether / MultiplayerCore
【外部リンク】BeatTogether(GitHub)
カスタム曲を遊べるようにしたビートセイバーでも、マルチプレイヤーモードが使えるようにするModです。
ただしカスタム曲が使えない人とはマッチングできず、非公式BeatSaberとのみマッチングできます。
「BeatTogether」はカスタム曲でのマルチプレイヤーモードを復活させ、「MultiplayerCore」はPC⇔Quest間のカスタム曲でのクロスプレイを可能にします。
ただし、クイックマッチでのマッチングは期待できません。
BSSB や DiscordのBSMG内の「multiplayer-lfg」チャンネルでの募集を見て参加するか、知り合いとのマルチプレイに使用しましょう。
【外部リンク】Beat Saber Server Browser(BSSG)
【外部リンク】Discord サーバー招待 - Beat Saber Modding Group(BSMG)
BeatLeader / ScoreSaber
【外部リンク】BeatLeader(GitHub)
【外部リンク】ScoreSaber
カスタム曲を遊べるようにしたビートセイバーでも、スコアボードが表示できるModです。
正確には公式のスコアボードとは別で、BeatLeader(もしくはScoreSaber)というサイトに集計されたスコアボードが表示されます。
「BeatLeader」を利用するにはBeatLeaderへの会員登録が、「ScoreSaber」を利用するにはScoreSaberのサイトとSteamアカウントとの連携が必要です。
なおBeatLeaderへの会員登録は、ゲーム内からユーザー名とパスワードを入力するだけで簡単にできます。
ScoreSaberのqmodファイルの入手は、ScoreSaberのサイトとSteamアカウントの連携後に、以下の場所をクリックした先のページでダウンロードできます。
ScoreSaberのqmodファイルには、Steamのアカウント情報が入っているため、絶対にほかの人と共有しないでください!
「BeatLeader」はScoreSaberよりPPの獲得は簡単で、「とりあえずスコアボードを表示させたい」、「スコアとかどうでもいいけどリプレイ機能が使いたい」といったエンジョイ勢に好まれています。
一方「ScoreSaber」の方が歴史が古く、またランキングのためのポイント(PP)の獲得が厳しいため、ビートセイバーガチ勢はScoreSaberを利用して(いる方が多い気がして)います。
私が「ScoreSaber」を使っていないので、よく知りません(イメージで語って申し訳ない)
Replay
【外部リンク】Replay(GitHub)
BeatLeaderにアップロードされた、リプレイデータをゲーム内で再生するModです。
自分のリプレイ、他人のリプレイ、どちらも再生できます。
リプレイは通常の一人称視点のほか、三人称視点にすることも可能。(アバターの有無も選択可)
「こんなん絶対クリアできんやろ!」みたいな曲でも、クリアした人のリプレイを見ることで、ノーツが「どういう風に音ハメされているのか」、切るタイミングの参考にもなります。
初期設定では、自動で自分のリプレイをローカルにも保存するようになっているため、空き容量がゴリゴリ持っていかれます。
『BeatLeader』の設定から自動保存を無効化できますので、不要な人は無効にするのを忘れないようにしましょう。
保存を無効にしていても、BeatLeaderにアップロードされた自分のリプレイをダウンロードしてみることが出来ます。
VRM Qavatars
【外部リンク】VRM Qavatars(GitHub)
Quest版ビートセイバーにアバター表示機能を追加するModです。
Modの公式ドキュメントによると、フルボディトラッキングも可能らしいが、環境がないため未検証。
前述の『Replay』Modと組み合わせると、Quest単体でアバタープレイ動画が作成できます。
VRM Qavatarsを使った動画の作成方法は、別途記事を作成していますのでそちらをご覧ください。
Quest版ビートセイバーでもVRMアバターが使える!Mod『VRM Qavatars』の使い方を解説!
Clock Mod
【外部リンク】Clock Mod(GitHub)
ビートセイバーに内で現在時刻やQuestの電池残量を表示することができるModです。
Clock Modあれば、「プレイ中に電池が切れて強制終了」という事態を避けられます。
かゆいところに手が届くModです。
RandomSongPicker
【外部リンク】RandomSongPicker(GitHub)
曲選択画面に「ランダム選曲ボタン」を追加するModです。
ボタンを押すと、現在開いているプレイリストからランダムで選ばれます。
全曲フィルターを開いてる状態で「ランダム選曲ボタン」を押せば、全曲ランダムも可能です。
つい同じ曲ばかりプレイしてしまう人や、曲を選ぶのも面倒という人は、このModで幸せになれるかも。
Faster Scroll
【外部リンク】FasterScroll(GitHub)
曲選択画面でのスクロール速度を速くできるModです。
コントローラのスティックを上/下に入力しっぱなしにしたときのスクロール速度を調整できます。
1つのプレイリストにカスタム曲を多く入れている方におすすめ。
プレイ補助系(Quest版ビートセイバー用Mod)
高スコアやPPランク獲得を目指すガチ勢の方におすすめできるModです。
私がエンジョイ勢のため、少なめ。
HitScoreVisualizer
【外部リンク】HitScoreVisualizer(GitHub)
ノーツを切ったときに表示されるスコアに、色や評価文字(「Excellent」や「Great」など)を追加するModです。
このModを使うと、BeatSaberが従来の音ゲーっぽくなり、ゲームの雰囲気が少し変わります。
得点に色や文字がついて表示されるので、リプレイで見返したときに「どのノーツの切り方が悪かったのか」が一目で分かるようになります。
色や評価文字は、設定ファイル自由にカスタマイズできます。
お気に入りのデザインを配布している方も多くいるので、Modのデフォルトの表示が気に入らない方はMod名でググってみるといいでしょう。
カスタマイズしたJSONファイルは「sdcard/ModData/com.beatgames.beatsaber/Mods/HitScoreVisualizer」に配置してください。
配置後、ビートセイバー内の「HitScoreVisualizer」のMod設定画面から、切り替えることができます。
JDFixer
【外部リンク】JDFixer(GitHub)
「ノーツの出現位置」と「手元に飛んでくるまでの時間」を調整できるModです。
「ノーツの出現位置から手元に来るまで、短すぎて反応できないよ!」ってときは、このModが活躍します。
「ノーツが重なってて、後ろのノーツ見えなくて逃した」って事故も、このModで調整すると防げるかもしれません。
プレイヤー設定から簡易的な調整もできますが、さらに細かく設定・調整したい方におすすめです。
SliceDetails
【外部リンク】SliceDetails(GitHub)
カットした各向きのノーツの平均獲得点やカット角度が表示できるModです。
クリア後の画面のほか、曲途中のポーズ画面でも確認できます。
苦手なノーツの洗い出しにお使いください。
Qounters-
【外部リンク】Qounters-(GitHub)
プレイ中のHUBに多くの情報を追加で表示できるModです。
追加できる表示は以下の通り。(GitHubより)
Qounters-のGitHubより引用(意訳済)
項目 説明 カット 平均カットスコアは、オプションでセイバーおよび/またはスコアコンポーネントに分割されます ミス 現在の曲で逃した音の数 ノーツ これまでの曲のノート数、ヒット数 残りノーツ 現在の曲に残っている音符の数 セイバー回転速度 セイバーが回転する速さ セイバー速度 セイバーがどれだけ速く動くか スコア デフォルトスコア UI の強化バージョン スコア比較 あなたの現在のプレーがあなたの自己ベストまでどのように一致するか 失敗数 何回失敗したり、再起動したか プログレス デフォルトソングタイマーの拡張バージョン PP ランク付けされた曲の場合、現在のパフォーマンスで得られる PP の量
これらの項目の内、自由に表示/非表示や位置を組み合わせてHUB上に表示できます。
項目が多岐にわたるため、設定から全てを非表示にしたのち、必要と思うものを1つずつ表示させて試すことを推奨。
演出・見た目変更系(Quest版ビートセイバー用Mod)
通常のビートセイバーではできない演出や、セイバーの見た目変更(カスタムセイバー)などを行うModです。
Modなしでは目にするもない、変わった演出を見ることができますが、演出が激しい曲ではビートセイバーが途中で終了してしまうことがあります。
高負荷で途中で落ちている場合は、以下のような対策で負荷を下げると最後まで曲をプレイできることがあります。
- 環境から背景を演出や動きの少ないものにオーバーライドする
- プレイヤーオプションから効果・演出系の設定をオフにする
- SideQuestの「Device Settings」を使って解像度を下げる
- 不要なModを無効にする
Mapping Extensions / NoodleExtensions / Chroma
【外部リンク】Mapping Extensions(GitHub)
【外部リンク】NoodleExtensions(GitHub)
【外部リンク】Chroma(GitHub)
3つすべて演出を強化するModです。(併用可能)
これらのModが必要なカスタム曲は、必要なModが有効になっていないと遊べません。(曲を選んでも読み込みが終わらない)
性能の問題か、残念ながらパソコン版と比べると演出が簡略化されています。
派手な演出を楽しみたければ、パソコン版ビートセイバーでこの3つのModを使用しましょう。
あわせて読みたい!
Qosmetics Boxes / Qosmetics Cyoobs / Qosmetics Whackers
【外部リンク】Qosmetics Boxes(GitHub)
【外部リンク】Qosmetics Cyoobs(GitHub)
【外部リンク】Qosmetics Whackers(GitHub)
上から順番に壁・ノーツ・セイバーの見た目を変更するModです。
それぞれパソコン版では「Custom Walls」「Costom Notes」「Saber Factory」と呼ばれるModのQuest版です。
パソコン版とQuest版のファイルとは別となっているため、パソコン用のファイルをQuest版で使用することはできません。
残念ながら「Custom Platforms」に該当するQuest版Modはありません。
Quest版のカスタムセイバー(.whacker)・カスタムノーツ(.cyoob)・カスタムウォール(.box)用ファイルは、探しましたがDiscordの「Quest Modding (Qosmetics)」サーバー以外では配布されていないようです。
Quest版でカスタムセイバーなどを使用したければ、以下のQosmeticsサーバーに参加しましょう。
【外部リンク】Discord サーバー招待 - Quest Modding (Qosmetics)(BSMG)
ダウンロードしたファイルは、SideQuestなどを使用し以下のフォルダに配置すると、ゲーム内で使用できるようになります。
- 【カスタムセイバー(.whacker)ファイル】
sdcard/ModData/com.beatgames.beatsaber/Mods/Qosmetics/whackers - 【カスタムノーツ(.cyoob)ファイル】
sdcard/ModData/com.beatgames.beatsaber/Mods/Qosmetics/cyoobs - 【カスタムウォール(.box)ファイル】
sdcard/ModData/com.beatgames.beatsaber/Mods/Qosmetics/boxes
見た目の変更は、ゲーム内の「設定」→「Qosmetics Settings」から行うことができます。
なおこのModを使用して見た目が変わるのは曲プレイ中のみで、メニュー画面ではセイバーの見た目は変わらないことをご留意ください。
Mod導入の注意事項
Modはゲームを改造する行為です。
「有効にしたModが競合してた」や「入れたModのバージョンが合っていなかった」などで、ゲームが起動しなくなることはよくあります。
紹介した10選のModは、全て同時に有効にしても動作しました。
ただしBeatSaberやModのバージョンによって、動かないこともあるかもしれません。
参考情報としてお考えください。
BeatSaber(ビートセイバー)が起動しなくなった場合の対処方法
もしBeatSaberが正常に動作しなくなった場合は、以下を試してください。
- 直前に有効にした(無効にした)Modを元に戻してみる
- 全てのModを無効にしてみる(コアModは自動的に有効になります、気にしなくてOK)
- 全てのModを削除してみる(コアModは自動的に再インストールされます)
上記を試しても正常に起動しない場合は、一度BMBFとBeatSaberをアンインストールし、公式のBeatSaberをインストールして起動するか確認してください。
公式版が問題なく起動するのであれば、改めてBMBFと非公式BeatSaberをインストールしてみて、様子をみましょう。
公式版も起動しないようであれば、MetaQuest 2を初期化してから、改めて公式版が起動するか確認してください。
(追記)『Chroma』のランク「SS」バグの修正方法
2024/05/16 現在、このバグは修正されたようです。
記録として残しています。
Quest版ビートセイバーのバージョン「1.28」で使えるMod『Chroma』において、スコア「B」以上で終了するとランクが「SS」になってしまうバグが発生しています。
このバグは、修正された『custom-json-data.qmod』をインストールすることで解消します。
修正版『custom-json-data.qmod』は、Discordの Beat Saber Modding Group(以下「BSMG」)サーバーで入手することができます。
『custom-json-data.qmod』入手する手順は、以下の通りです。
- BSMGサーバーに参加する
- 検索ワード「SS」で、BSMGサーバー内を検索する
- 「Channel Monitor Bot」の発言内にある、『custom-json-data.qmod』のリンクからダウンロードする
「Channel Monitor Bot」はキーワードに反応して自動的に応答するボットです。
いくつもヒットしますが全て同じ内容なので、どれからダウンロードしてもOKです。
ダウンロードした『custom-json-data.qmod』は、パソコンやスマホを使いBMBFやQAVSの管理画面にアクセスすることでインストールできます。
もしインストール方法が分からない場合は、以下の記事の「Modのインストール方法(qmodファイルを使用する場合)」を参考にしてください。
ModでBeatSaber (ビートセイバー)をもっと便利に!
Quest版ビートセイバーで使えるオススメのModを紹介しました!
今回は実用的なModを中心に紹介しましたが、セイバーでジャグリングをするMod(Trick Saber)や、ポーズ画面に美少女画像を表示するMod(Nya)など、プレイには一切関係ないネタModも存在します。
私も全てを試した訳ではないので、何かおもしろいModがありましたら、コメント欄で教えていただければと思います!
当サイトでは、ほかにもQuest版ビートセイバーについての記事をいくつか作成していますので、興味がありましたらそちらも見ていただけると嬉しく思います。
おすすめの記事
ASMR音声は「耳で楽しむVR」(無料作品もあります)
\ バイノーラル録音のASMRで存在を感じよう♪ /
『ぼっち・ざ・ろっく』後藤ひとり 役 青山吉能さん出演のASMR。
自分だけに話しかけてくれる吐息に耳がゾクゾクします。